【重要】2025年7月3日(木)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

マイクログラインダー Twister 200 S&F シーフォース

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/

記事内のリンクには広告が含まれています

¥21,104

業界最安値を実現したスタンダードモデル。初心者におすすめのリューター。

説明

初心者におすすめのリューターが

「S&F マイクログラインダー Twister 200」です。

 

程よい太さのハンドピースは女性にも扱いやすく、回転速度も、0~35000minの無段変速が可能で、精密な研磨や彫刻、彫金作業に最適のリューターです。

コスパに優れたリューター

「S&F マイクログラインダー Twister 200」は、業界最安値を実現したスタンダードモデルです。

 

約2万円で、

・リューター本体
ON/OFFフットスイッチ
ハンドピース台

がセットになっていて、コスパに優れています。

 

コントローラー本体も比較的小さく、場所を選ばずに設置できます。

 

コントローラー部

・回転方向:正転・逆転可能
・スイッチ:コントローラー制御・フットスイッチ制御
・回転速度:0~35000min
・電源:100V 50/60Hz 2A
・寸法/重量:W95×D125×H70mm/1.4kg

 

ハンドピース

・把握工具径:Φ2.35mm(別売りでΦ3.0mm)
・入力 DC0~32V
・外寸法:Φ30.0mm(最大)/152mm(長さ)
・重量215g

 

パッケージ内容(標準付属品)

・リューター本体
・ON/OFFフットスイッチ
・ハンドピース台

 

 

こちらもおすすめ…

閲覧履歴

ブランドの立ち上げ方

趣味から売るへ最初の1歩!「販売活動3つのアプローチ」

ジュエリー制作、アクセサリー制作を趣味で楽しんでいたけれど、そろそろ販売していきたいと考えている方は多いと思います。自分の技術が、誰かの役に立ち、それが収入になる喜びは、何物にも代えがたい素晴らしいものです。しかし、何から手をつければいいか...
販売基盤

ドメインとは

ドメインは、企業やお店のWEBサイトの住所のようなものです。ドメインがある事で、顧客だけでなく、Googleなどの検索エンジンからも認知され、より大きな集客へと繋がります。ここでは、ドメインについて詳しく解説致します。ドメインとはドメインは...
彫金工具やジュエリー工具

彫金用糸鋸(糸ノコ)の種類とおすすめ鋸刃

ひと口で「糸ノコ」と言っても、たくさんの種類があります。今回は、糸ノコの種類と特徴について解説していきます。糸鋸刃の番数について糸鋸の刃には番数があります。目の細かいものから、#6/0 ⇒ #6 と目が粗くなっていきます。目の細かい鋸刃は、...
彫金工具やジュエリー工具

ピンバイスの使い方【動画解説あり】

薄い地金やプラスチック等に穴を開けたり、石留の際にセッティングバーや各種スチールバーをセットして地金を加工したりできるピンバイスについて、その使い方を動画で紹介しています。ハンドドリルやリューターと異なり、細かい精密な作業向けの便利な工具です。
ニュースやリポート

「Studio Tinker(スタジオティンカー)」ジュエリーブランド取材 in「HMJ 2024冬」東京ビッグサイト

「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に出展していたアクセサリーブランド「Studio Tinker(スタジオティンカー)」の特徴と魅力をご紹介。日本の伝統的な金属工芸「木目金(もくめがね)」を中心にシルバーアクセサリーを展開しているジュエリーブランド「Studio Tinker(スタジオティンカー)」について、写真と記事で詳しくまとめました。
新規登録
ログイン