ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

中津川クラフトフェアVol.20

12月 17, 2023

募集締切20231031

画像出典: https://www.instagram.com/p/CwpeAnWy4EE/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

令和5年12月17日(日)10時30より、中津川市 ひと・まちテラスにて「中津川クラフトフェアVol.20」が3年ぶりに開催されます。

主催者の中津川madeさんは、岐阜県中津川市近辺で活動している、ハンドメイドクラフト作家さんたちです。

イベントコンセプトは、ハンドメイドの良さを知って頂き、ワークショップを通して手づくりの楽しさを知ってもらうこと。そして、様々な世代にお越しいただき、地域活性化につながるイベントです。

イベント内容は、ハンドメイド物販販売、有料ワークショップ、手作り焼き菓子・美容・リラクゼーション、イラスト・アート、飲食が楽しめます。

詳細については、イベントWEBサイトをご覧ください。

 

詳細

日付:
12月 17, 2023
費用:
募集締切20231031
サイト:
https://www5.hp-ez.com/hp/nakatsugawamade/

会場

中津川市ひと・まちテラス
新町2-34
中津川市, 岐阜県 508-0038 日本
+ Google マップ
電話番号
0573-67-7111
会場 のウェブサイトを表示する

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2025年2月

お疲れ様です!遅くなりましたが、2025年2月の活動報告をまとめました!2月はめちゃくちゃ動いています。ぜひ最後までご覧下さい!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況2月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:655名...
ブランドの立ち上げ方

【保存版!】ブランドコンセプト設計マニュアル

「これからブランドを立ち上げたい方」、または、「現在、ブランドとして活動はしているけど、コンセプトが曖昧でなんとなく不安と思われている方」に、ブランド立ち上げの際に、絶対に決めておかなければならないことがあります。それは、「ブランドコンセプ...
彫りや刻印

刻印の打ち方と上手に打刻するコツ【動画解説あり】

彫金の作業において必要な、刻印をまっすぐ綺麗に打刻するコツを動画を交えて解説しています。打った跡が、均一な深さで、二重にブレる事なく、まっすぐ上手に打刻するには、どのように打てば良いか、プロの講師が画像と動画で分かりやすく説明しています。
スキルアップ

期待値コントロールで感動を生み出す3つの法則

普段、私たちが対面やオンラインで買い物をする際、過度な期待を抱いてしまうと、購入後にがっかりしてしまうということがたまにあります。私たち売り手側としては、そうならないよう、「期待値をコントロールする方法」を身につけていかなければなりません。...
活動報告

新規メンバー登録の受付を再開します!

停止しておりました新規メンバー登録の受付を再開します!お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。再開予定:2024年11月1日(金)20時前回募集終了時より、かなりバージョンアップしています!新規メンバー登録はこちらカテゴリを再編しました...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値

メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。


いつでもキャンセルOK

今すぐ始める


メンバーの方はログイン



現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン