活動報告|2024年8月

活動報告

 

お疲れ様です!

2024年8月の活動を報告いたします!

 

ご報告

はじめに、ご報告です。

 

現在のメンバー状況

8月末時点のメンバー数は次の通りです。

 

  • メンバーの皆さま:573名(+26名!)
  • メルマガ読者数:658名(+22名!)

 

今後も、ひとりでも多くの方に、ジュエリー制作の魅力を伝え、日本のジュエリー制作文化と技術の継承の下支えの一端を担える存在となれるよう、努めてまいります。

引き続きご支援ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

現在動いている媒体

現在動いているSNSや記事媒体は以下の通りです。

「つくり手応援」(各種SNS)

「ドキドキブランニュー」(ポッドキャスト)

で検索すると、検索結果の上位に表示されますので、ぜひ検索してみて下さい。

 

新規追加

新たに2つの媒体が加わりました!

まさかの

Googleニュースと連携!

 

gooブログ
ジュエリー制作、ビジネス情報

Googleニュース
フォローすると、記事やイベント情報の最新情報の通知を受け取れます。

 

SNS

 

ブログ・記事媒体

※「gooブログ」は、2025年11月18日に終了します。

 

ラジオ・ポッドキャスト

※「Google ポッドキャスト」は、「YouTube Music」に移行しました。

 

コミュニティ

 

その他

SNSやブログ以外の活動媒体です。

 

2024年8月の動き

8月の主な動きをご報告いたします。

新規メンバー登録受付停止を発表

メンバーがコンテンツ配信できる仕組み

コミュニティ活動の草案作り

紹介リンクによる紹介謝礼額をアップ

2024年9月の活動予定

メンバーがコンテンツ配信できる仕組み

コミュニティ活動

継続案件

メンバー限定記事です
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 ⇒  または メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1182件(有料記事:
現在の動画数:160本(有料動画:

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2024年8月

お疲れ様です!2024年8月の活動を報告いたします!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況8月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:573名(+26名!) メルマガ読者数:658名(+22名!)今後も、ひとりでも多く...
活動報告

【お詫び】メルマガの発行について

先日、僕のメルマガの読者の方からメールをいただきました。内容としては、2月20日以降、メルマガが届いていないんですが、私のパソコンの不具合のせいでしょうか?届いていなかった分、もしあれば、再度お送りいただきたいです。と言う丁寧な内容のメール...
部材やパーツ

線引盤で丸線を引く!必要な材料や工具、線引きのやり方!

彫金によるジュエリー制作では、丸線も好きな太さで作る事が可能です。必要な材料は、シルバー・金・プラチナなど、作りたい丸線よりも太い丸線や各線を用意します。工具は「線引盤」「エンマやっとこ」または「プライヤー」など。線引き機があれば、簡単に引けます。
宝石や天然石

合成モアサナイト - moissanite –

今回は素晴らしい輝きを誇る合成モアサナイトをご紹介いたします。合成石ってなぁに?天然石を元に、同じ成分、同じ結晶構造で人工的に生成された合成宝石。(合成ターコイズ、合成オパールはその他の化合物が含まれます)天然では難しい量産や、安定した品質...
宝石や天然石

ラウンドブリリアントカットと「7つのファセット」

ジュエリー制作において、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すカット方法として、ラウンドブリリアントカットが広く知られています。しかし、「ラウンドブリリアントカット」の構成や、その歴史や背景について、知らない人も多いようです。そこで今回は、「...
新規登録
ログイン