おはようございます。
今日は、ネットショップに目を向けて
「集客の考え方」
について、お話させて頂きました!
ネットショップを運営している方の多くが、ついつい
「トップページをしっかり作らなきゃ」
と考えがちなんですが、実際のユーザーの行動を見てみると、
ちょっと違うんです。
もちろん、ブランド名やサイト名で指名検索する方は、トップページを訪れますが、そうでない、ほとんどの方が最初に訪れるのは、トップページではなく、商品ページやブログ記事、コラムといったコンテンツページになります。
つまり、トップページが玄関口ではなく、いろんな入り口を用意しておいて、そこからお店の中を回ってもらえるように設計するのが大事なんですね。
ただ、闇雲に入口を増やすだけでは効果がありません。
そこで今日は
「集客の基本となる3つのポイント」
についてお話させて頂きました。
ネットショップを運営されている方はもちろん、これからネットショップをやってみたいと思っている方は、ぜひ、今日の放送をお聴きください!
ネットショップ集客の基本!3つのポイントで考える導線設計とは?
メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて