【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

活動報告|2022年10月

ジュエリークラフトオンライン活動報告 活動報告

 

お疲れ様です!

10月の活動を報告し共有させて頂きます!

活動方針を固めました

このサイトと、サロンの方向性に悩んでおりましたが、ようやく固まってきました。

 

「ハンドメイド作家を卒業し、ジュエリーアクセサリー作家として自分のブランドを作りたい、ブランドで成功したい人」に向けて、

製作や販売・ブランド立ち上げに関する役立つ情報を発信し、メンバー全員が、自分のブランドを持ち、成功して幸せになって頂くためのサポートを行い、

作家同士が繋がれる場を作り、皆さんのブランド成功実現と共に、日本一のジュエリーアクセサリー作家コミュニティを目指していきます。

 

詳しくは、下記の記事をご覧下さい。⇒このサイトの活動方針について

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

焼きなましや熱処理

シルバーや18金の焼鈍しと時効硬化及び加工硬化について

ジュエリー製作の際に、素材の特徴を知っておかなければなりません。今回は、ジュエリー加工用の合金について簡単な説明と、各合金の焼鈍しや加熱時の注意点について詳しく解説致します。ジュエリー加工用の合金ジュエリー製作の際、純金や純銀は柔らかすぎる...
活動報告

活動報告|2022年10月

お疲れ様です!10月の活動を報告し共有させて頂きます!活動方針を固めましたこのサイトと、サロンの方向性に悩んでおりましたが、ようやく固まってきました。「ハンドメイド作家を卒業し、ジュエリーアクセサリー作家として自分のブランドを作りたい、ブラ...
売上アップ

「受動的」「能動的」な情報収集が売上アップに繋がる

みなさんは、「潜在的ニーズ」「顕在的ニーズ」という言葉を知っていますか?この「潜在的ニーズ」と「顕在的ニーズ」を理解し、戦略的に取り組むことで、効果的な売上アップや集客を実現できます。今回の記事では、潜在的ニーズと顕在的ニーズの違い、売上ア...
宝石や天然石

【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介

宝石が持っている輝きや魅力を引き出すためには、カッティングの技術が必要不可欠です。そして、宝石のクオリティは、カットの良し悪しによって大きく左右されます。また、ジュエリー制作においては、宝石のカットをどうやってデザインに活かすかということも...
目的別の作り方

指輪の作り方!彫金で作るやり方①:必要な工具と材料のリスト

彫金で作る指輪の作り方について、必要な工具と材料のリストを紹介しています。初心者でも安心して始められるよう、厳選した工具を紹介し、各工具の使用目的について解説しました。指輪を作るのに必要な工具と材料のリストをもとに、彫金で指輪を作ってみましょう。
新規登録
ログイン