【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

活動報告|2022年10月

ジュエリークラフトオンライン活動報告 活動報告

 

お疲れ様です!

10月の活動を報告し共有させて頂きます!

活動方針を固めました

このサイトと、サロンの方向性に悩んでおりましたが、ようやく固まってきました。

 

「ハンドメイド作家を卒業し、ジュエリーアクセサリー作家として自分のブランドを作りたい、ブランドで成功したい人」に向けて、

製作や販売・ブランド立ち上げに関する役立つ情報を発信し、メンバー全員が、自分のブランドを持ち、成功して幸せになって頂くためのサポートを行い、

作家同士が繋がれる場を作り、皆さんのブランド成功実現と共に、日本一のジュエリーアクセサリー作家コミュニティを目指していきます。

 

詳しくは、下記の記事をご覧下さい。⇒このサイトの活動方針について

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2022年10月

お疲れ様です!10月の活動を報告し共有させて頂きます!活動方針を固めましたこのサイトと、サロンの方向性に悩んでおりましたが、ようやく固まってきました。「ハンドメイド作家を卒業し、ジュエリーアクセサリー作家として自分のブランドを作りたい、ブラ...
地金素材

ホワイトゴールドの特徴と種類について

ホワイトゴールドを直訳すると「白金」となりますが、日本語で「白金」と言った場合、プラチナの事を指します。ホワイトゴールドは、「白い色をした金合金」です。ヨーロッパにおいて、高価だったプラチナの代用品として、ホワイトゴールドが開発されました。...
ロストワックス製法

ロストワックスで作るジュエリー!最初に揃えたい工具一覧

ロストワックス製法は、初心者でも簡単にジュエリー製作が楽しめる技法です。この記事では、ロストワックスでジュエリーを作るにあたって、最初に揃えたい工具をご紹介しました。糸鋸、ヤスリ、リングゲージなど、最初に揃えたい基本工具を詳しく紹介。
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
活動報告

活動報告|2023年12月

お疲れ様です!12月の活動を共有します!ご報告はじめに、ご報告です。
新規登録
ログイン