活動報告|2022年10月

ジュエリークラフトオンライン活動報告 活動報告

 

お疲れ様です!

10月の活動を報告し共有させて頂きます!

活動方針を固めました

このサイトと、サロンの方向性に悩んでおりましたが、ようやく固まってきました。

 

「ハンドメイド作家を卒業し、ジュエリーアクセサリー作家として自分のブランドを作りたい、ブランドで成功したい人」に向けて、

製作や販売・ブランド立ち上げに関する役立つ情報を発信し、メンバー全員が、自分のブランドを持ち、成功して幸せになって頂くためのサポートを行い、

作家同士が繋がれる場を作り、皆さんのブランド成功実現と共に、日本一のジュエリーアクセサリー作家コミュニティを目指していきます。

 

詳しくは、下記の記事をご覧下さい。⇒このサイトの活動方針について

LINEアプリができました

インスタグラム運用

主な結果

全ての投稿

フィード投稿のみ

今さらBASE復活大作戦

11月の活動予定

インスタグラムの方向性固めと毎日投稿

BASE復活大作戦

メンバー限定記事です
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 ⇒  または メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1173件(有料記事:
現在の動画数:158本(有料動画:

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2022年10月

お疲れ様です!10月の活動を報告し共有させて頂きます!活動方針を固めましたこのサイトと、サロンの方向性に悩んでおりましたが、ようやく固まってきました。「ハンドメイド作家を卒業し、ジュエリーアクセサリー作家として自分のブランドを作りたい、ブラ...
活動報告

活動報告|2024年10月

お疲れ様です!遅くなってしまいましたが、2024年10月の活動を報告いたします!10月も新たなライターが加わり、サイトとして、更に面白みが増してきました。また、コミュニティ発のクラウドファンディング企画も動きました!今後も、学びたい人と応援...
彫金工具やジュエリー工具

ロウ付け台と、地金溶解に必要な「火床」の作り方

今回は、バーナーを使う環境について、・ロウ付け台・火床(ひどこ)についてご紹介致します。ロウ付けに必要なものとしては・耐火レンガ・ハチノス(ハニカムブロック)・セラミックボード 等たくさんあります。今回は、最低限、必要なバーナーまわりの環境...
活動報告

活動報告|2025年2月

お疲れ様です!遅くなりましたが、2025年2月の活動報告をまとめました!2月はめちゃくちゃ動いています。ぜひ最後までご覧下さい!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況2月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:655名...
目的別の作り方

指輪の作り方!彫金で作るやり方①:必要な工具と材料のリスト

彫金で作る指輪の作り方について、必要な工具と材料のリストを紹介しています。初心者でも安心して始められるよう、厳選した工具を紹介し、各工具の使用目的について解説しました。指輪を作るのに必要な工具と材料のリストをもとに、彫金で指輪を作ってみましょう。
新規登録
ログイン