活動報告|2024年10月

アトリーエ活動報告 活動報告

お疲れ様です!

遅くなってしまいましたが、2024年10月の活動を報告いたします!
10月も新たなライターが加わり、サイトとして、更に面白みが増してきました。また、コミュニティ発のクラウドファンディング企画も動きました!
今後も、学びたい人と応援したい人が繋がる場として、邁進してまいります!

 

ご報告

はじめに、ご報告です。

 

現在のメンバー状況

10月末時点のメンバー数は次の通りです。

 

  • メンバーの皆さま:605名(+3名!)
  • メルマガ読者数:695名(+5名!)

 

サイト構造見直しのため、9月3日で、いったん新規メンバー登録の受付を停止したため、10月の新規メンバー登録は微増となりました。

 

11月1日(金)に、新規メンバー登録の受付を再開しております。

 

現在動いている媒体

現在動いているSNSや記事媒体は以下の通りです。

「つくり手応援」(各種SNS)

「ドキドキブランニュー」(ポッドキャスト)

で検索すると、検索結果の上位に表示されますので、ぜひ検索してみて下さい。

 

SNS

 

ブログ・記事媒体

※「gooブログ」は、2025年11月18日に終了します。

 

ラジオ・ポッドキャスト

※「Google ポッドキャスト」は、「YouTube Music」に移行しました。

 

コミュニティ

 

その他

SNSやブログ以外の活動媒体です。

 

2024年10月の動き

10月の主な動きをご報告いたします。

サイト構造の見直しを行いました!

売買プラットフォーム企画始動!

合同ネットショップの立ち上がり

メンバーがコンテンツ配信できる仕組み

LINEオープンチャット情報のアーカイブ化

2024年11月の活動予定

売買プラットフォーム「わざのわ」

合同ネットショップ企画

メンバーがコンテンツ配信できる仕組み

コミュニティ活動

継続案件

メンバー限定記事です
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 ⇒  または メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1207件(有料記事:
現在の動画数:165本(有料動画:

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2024年10月

お疲れ様です!遅くなってしまいましたが、2024年10月の活動を報告いたします!10月も新たなライターが加わり、サイトとして、更に面白みが増してきました。また、コミュニティ発のクラウドファンディング企画も動きました!今後も、学びたい人と応援...
目的別の作り方

ジュエリーやアクセサリーを制作する3つの基本的な技法

ジュエリーの制作方法には、大きく分けて 貴金属加工(彫金) ロストワックス CADがあります。今回は、これら3つの制作方法について解説します。貴金属加工(彫金)現代において「彫金(ちょうきん)」とは、ジュエリーメイキングの総称のように使われ...
作図や計算

円周を等分する計算方法

指輪やペンダントを製作する際の円の等分について、そのやり方と計算方法を図を交えてわかりやすく解説しています。6等分、4等分をはじめ、任意の数で等分したい場合、どのように計算したらいいかもご紹介。
活動報告

活動報告|2025年4月

お疲れ様です!2025年4月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」は、残念ながら、目標金額に届かず、プロジェクト達成となりませんでしたが、再チャレンジに向けて動いています。その他、合同ショップ公開など、活発に動いていた...
製品知識

シリーズ【指輪の基本】第4回「国によって変わる指輪のサイズ表記」

第4回「国によって変わる指輪のサイズ表記」指輪を作る時は、指のサイズが必要になります。日本では「号数」が一般的ですが、この号数は、「JCS(Japan Custom Size)」に準拠しています。いっぽう、外国で「号数」は通用しません。直接...
新規登録
ログイン