貴金属地金の購入方法3パターンと精錬分析について

貴金属地金材料の購入方法 地金素材

記事内の外部リンクには広告が含まれています

ジュエリー制作に必要な、貴金属の地金材料について、その種類と購入方法3パターンをまとめました。

精錬分析も合わせてご紹介していますので、参考にしてみて下さい。

 

下記の記事では貴金属に関する情報をまとめていますので、合わせてご覧下さい。⇒「ジュエリー制作ロードマップ基礎知識|素材|貴金属」を見てみる

 

主な材料の種類

初めに、貴金属地金の材料について、その種類を解説致します。

ここでは8種類の材料をご紹介しています。

貴金属材料の種類

 

①板材

板状に圧延された材料です。

特にシルバーは、厚さは0.3mm~3mm位まで、形も、正方形や長方形などいくつか種類があり、大きさも数種類が販売されています。

貴金属材料の種類|板材

貴金属材料の種類|板材

 

②線材、棒材

丸線や角線など、線状、あるいは、棒状に加工された材料です。

0.3mm~5.0mmくらいまでと種類が豊富にあります。

貴金属材料の種類|線材・棒材

貴金属材料の種類|線材・棒材

 

③円板(丸抜き)

名前の通り、丸く抜いた板です。

直径10mm~30mm位のものがあります。

また、丸抜きカッターがあれば、自分で丸く抜く事も可能です。

貴金属材料の種類|円板(丸抜き)

貴金属材料の種類|円板(丸抜き)

 

④デザイン線、フクリン線

ボール状や三つ編み状など、線材自体にデザインが施されている材料です。

そのまま切って丸めて指輪にしたり、他の材料と組み合わせたりと、アイデア次第で、いろんな表現が可能になります。

貴金属材料の種類|デザイン線・フクリン線

貴金属材料の種類|デザイン線・フクリン線

 

⑤笹吹き

笹吹きとは、写真のような小粒の地金で、自分で溶かして材料を作ったり、鋳造用として使用される材料です。

純銀や950銀、925銀などがあり、製材された材料に比べると、1g当たりの単価が安くなります。

貴金属材料の種類|笹吹き

貴金属材料の種類|笹吹き

 

⑥タンザク

主に鋳造用として使用される、板状の材料です。

大きさは横15mm×縦45mmで、厚みは1.5mmになります。

貴金属材料の種類|タンザク

貴金属材料の種類|タンザク

 

⑦箔

その他、貴金属の材料としては「銀箔」「金箔」があります。

象嵌(ぞうがん)等に用いられます。

貴金属材料の種類|箔

貴金属材料の種類|箔

 

⑧インゴット

プラチナインゴット

画像出典:楽天市場

純金や純銀、純プラチナのインゴットを購入し、自分で割金を配合して製材しても良い。

 

貴金属地金の購入方法

ここからは、地金材料の購入方法3パターンをご紹介します。

その3つのパターンとは、

①規格品を購入する

主な特徴

主な材料

②切り売りを利用する

主な特徴

主な材料

③特注加工を利用する

主な特徴

主な材料

注文の仕方

貴金属地金の主な購入先

貴金属地金の購入裏技

精錬分析について

貴金属地金の購入方法まとめ

メンバー限定記事です
この記事の続きは、メンバー限定となります。メンバーの方は . して下さい。 新規メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1162件(有料記事:
現在の動画数:153本(有料動画:

閲覧履歴

地金素材

貴金属地金の購入方法3パターンと精錬分析について

ジュエリー制作に必要な、貴金属の地金材料について、その種類と購入方法3パターンをまとめました。 精錬分析も合わせてご紹介していますので、参考にしてみて下さい。 下記の記事では貴金属に関する情報をまとめていますので、合わせてご覧下さい。⇒「ジ...
新規登録
ログイン