ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会 ニュースやリポート
ブックマークする
ログインしてください Close

2023年4月26日、一般社団法人日本ジュエリー協会より、『ジュエリーガイドブック』改訂版が発行されました。

 

全30ページのジュエリーガイドブック2023年改訂版

全32ページのジュエリーガイドブック2023年改訂版

 

『ジュエリーガイドブック』は、主に一般消費者に向けて、購入の意思決定の一助となる事を目的に、宝石や貴金属に関するジュエリーの知識をまとめた冊子です。

今回の『ジュエリーガイドブック』改訂版は、2021年12月20日に63年ぶりに改定された日本の誕生石10種類の宝石を加えた最新版となっています。

 

63年ぶりに改定された誕生石も網羅

63年ぶりに改定された誕生石も網羅されている

 

ジュエリー作家はもちろん、ハンドメイド作家やアクセサリー作家等、ジュエリー制作に携わる者としては、一般のお客さまの目線に立ち、正しい知識を持ってジュエリー制作と販売を行うことが重要です。

この『ジュエリーガイドブック』を参考にすることにより、お客さまに対して、正しい知識を持ってアドバイスを行う事ができ、お客さまとの信頼関係を構築し、ご購入いただいたお客さまの満足度向上につながることも期待されます。

 

ダイヤモンドに関する正しい知識

ダイヤモンドに関する正しい知識

 

『ジュエリーガイドブック』改訂版は、フルカラー32ページの小冊子で、一般社団法人日本ジュエリー協会のホームページより税込330円(送料別)で購入する事が可能です。

欲しい方はぜひチェックしてみて下さい。

 

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会

⇒「一般社団法人日本ジュエリー協会」公式サイトはこちら

 

閲覧履歴

ニュースやリポート

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会

2023年4月26日、一般社団法人日本ジュエリー協会より、『ジュエリーガイドブック』改訂版が発行されました。『ジュエリーガイドブック』は、主に一般消費者に向けて、購入の意思決定の一助となる事を目的に、宝石や貴金属に関するジュエリーの知識をま...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
彫りや刻印

刻印の打ち方と上手に打刻するコツ【動画解説あり】

彫金の作業において必要な、刻印をまっすぐ綺麗に打刻するコツを動画を交えて解説しています。打った跡が、均一な深さで、二重にブレる事なく、まっすぐ上手に打刻するには、どのように打てば良いか、プロの講師が画像と動画で分かりやすく説明しています。
スキルアップ

【テンプレート付き】オンラインもオフラインも、全てログ日記に残そう

「ログ」とは、主にコンピュータが行った出来事や変化を記録するものですが、なにか問題が発生した場合に、このログを辿ることで原因を特定できます。また、全てのログを残しておくことで、何か変化が起こった時にその原因を追跡できますので、問題の原因を見...
製品知識

刻印の種類と打つ理由!ホールマークについて解説

貴金属の、金・プラチナ・シルバーには純度によって様々な素材がありますが、一般消費者には見分けがつかないものです。そこで、貴金属を素材としたジュエリーやアクセサリーには「刻印(ホールマーク)」が打刻されます。今回は、「刻印(ホールマーク)」を...
新規登録
ログイン