入口商品を持つ「3つのメリット」|2023年4月11日放送

ドキドキ!BrandNew!サムネイル|つくり手応援サポーターしんのラジオ

記事内のリンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

今回の放送では、つくり手応援サポーター しん が、ブランドを代表する商品、すなわち「入口商品」について詳しく語っています。

入口商品は、ただ安いだけでなく、口コミが多く、買いやすい価格で、特徴的なデザインを持ち、すぐに届けられる、クーポンが使える、誰かが紹介しているなど、付加価値を高めた商品です。

また、入口商品を持つことのメリットとして、集客に繋がる、リピートに繋がる、顧客リストが作れるという3つのポイントを挙げています。

これらのポイントを理解し、自分のブランドの顔となるような商品を作ることで、お客さまからの購入に至る可能性が高まります。

ぜひラジオを聴いて、これらのポイントについて学んでください。

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
ジュエリークラフト

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2023年2月

お疲れ様です!2月の活動を報告させて頂きます!ご報告はじめに、現在のサロンメンバー数と、オンラインサロンに関する各種媒体についてご報告いたします。
活動報告

活動報告|2023年1月

お疲れ様です!1月の活動を報告させて頂きます!ご報告はじめにご報告です。
活動報告

活動報告|2023年6月

お疲れ様です!普段はメンバー限定の活動報告レポートを、今月は一般公開しています。私たちの活動を覗いてみてください。ご報告はじめに、ご報告です。
ニュースやリポート

SUZUHO 2024年総決算セールは、2024年3月7日から15日まで

SUZUHOは、2024年3月7日から15日まで、恒例の総決算セールを開催。この期間、インターネットストアと山梨及び東京の店舗で特別価格の商品を提供します。山梨営業所では3月14日と15日、東京営業所では3月22日に店舗イベントが開かれ、消...
集客アップ

【保存版】ジュエリーアクセサリー作家向け「インスタグラム運用マニュアル」

SNSにはたくさんの種類がありますが、Instagramには独自の仕組みがあります。一番特徴的なのは、Instagramは他のSNSと違って、アカウントのプロフィール内に広告が表示されない事です。そのため、個人であっても自由な世界観が表現で...
新規登録
ログイン