作る脳、売る脳|2025年1月21日放送

記事内の外部リンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

こんにちは!

 

どんなに素晴らしい商品でも、

その良さを伝えることができなければ、残念ながら売上には結びつきません。

 

逆に、商品の特徴やブランドの価値を上手く伝えられれば、

フォロワーが少ない小さなブランドでも大きな売上に繋がります。

 

今日は、

順風に売上を伸ばしている人と、そうでない人との違いは何なのか?

 

そして、

売れないと悩んでいる人は、どんなアクションを行っていけば良いか?

 

という事を僕なりに考えてお話致しました。

 

販売活動やっているけど、売れなくて伸び悩んでいる方はもちろん、これから販売活動を始めたい方も、ぜひ今日の放送をお聴きください!

 

 

▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/678edf66d27e27b9021a7b85

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

 

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
ジュエリークラフト
新規登録
ログイン