【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

「ToBe」と「AsIs」で、目的地と現在地を知る|2023年10月2日放送

記事内のリンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

目標達成のための考え方

「ToBe(トゥービー)」と「AsIs(アズイズ)」

 

「ToBe」は、

私たちが目指す未来の姿、夢や希望を具体的に描くこと。

 

いっぽう、「AsIs」は、

現在の自分の状態や環境を正確に把握することです。

 

そして、

その2つの間に存在するギャップをどう埋めるかが、目標達成の鍵となります。

 

今年も残り3ヶ月。

泣いても笑っても、残り3ヶ月ですので、悔いが残らないよう、精一杯取り組んでまいりましょう。

 

3ヶ月と言いましたが、実質的に、1日に活動できる時間は、睡眠時間やその前後の時間、休憩時間などを除くと、実質、1日約12時間位だと思います。

1ヵ月に活動できる日数は、休みの日を除くと、大体20日くらい、残り3ヶ月ですので、時間に落とし込んで計算すると、720時間になります。

そして、この720時間を、24時間で割ると、なんと30日しかありません。

だから、残り3ヶ月と言っても、実質30日ということになりますね。

 

ぼやぼやしてる暇はありません。

「ToBe」と「AsIs」を知り、残り3ヶ月を駆け抜けていきましょう!

 

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※ これは広告です。有料会員には広告が表示されません。メンバーは ログイン

ジュエリークラフト

閲覧履歴

スキルアップ

ちっちゃいブランドこそ”AI”を使い倒す「6つの最強技」

今回は、話題沸騰の「AIサービス」について、解説いたします。「AIなんて、所詮なんの役にも立たない」なんて思っている方もいるかもしれませんが、今、世界中で話題になっているこのAIは、一昔前のAIとは比べ物にならないくらい進化しています。資金...
彫金工具やジュエリー工具

おすすめのリューターはこの1台!講師歴20年の筆者が選んだ彫金道具

おすすめのリューターを紹介。ジュエリー講師歴20年の筆者が、彫金初心者に向け、厳選したリューターを掘り下げて詳しく解説しています。おすすめする理由は6つ。幅広い回転数・音が静か・使いやすいハンドピース・彫金作業に向いた精度・標準付属のフットスイッチ・手に入りやすい価格。
ニュースやリポート

【IJT 2025】「Rinoc(リノック)」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート!

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「Rino...
活動報告

活動報告|2024年5月

お疲れ様です!2024年5月の活動を報告いたします!ご報告はじめに、ご報告です。
スキルアップ

コピーライティングとは?セールスライティングの違いについて!

コピーライティングとセールスライティングの違いを解説し、具体的なキャッチコピー例をご紹介。ブランディングに役立つコピーライティングと、直接的な成果に繋がるセールスライティングの両者の違い、集客と売上アップに繋がるキャッチコピーの作り方を解説。
新規登録
ログイン