【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

Harp 小型 線引き機 No.4400

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/

記事内のリンクには広告が含まれています

¥74,399

女性でも楽に扱える小型線引き機です。

説明

女性でも楽に扱える小型線引き機です。

レバーを左右に動かすと、ラチェットギアが回転して、力を入れずに線引きできます。

レバー式のため、机に固定しなくても使用できます。

線引き盤を置く台は、上下に動かす事ができますので、線引き盤の穴の高さにクランプを簡単に合わせる事ができて便利です。

 

・線引き長さ:約0.32m
・引っ張り能力:約0.2ton
・寸法:全長490×巾130×高100mm
・重量:3.5kg

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Harp 小型線引き機 No.4400
価格:74,399円(税込、送料無料) (2024/5/28時点)

楽天で購入

 

 

丸線を引く時に必要な工具類

線引き機
線引きエンマ
線引盤 0.26-2.80mm
線引盤 3.0-6.0mm

こちらもおすすめ…

スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※ これは広告です。有料会員には広告が表示されません。メンバーは ログイン

ジュエリークラフト

閲覧履歴

活動報告

「わざのわ」クラウドファンディング 3月11日開始!

2024年9月に、ジュエリークラフトコミュニティ「アトリーエ」メンバーの方と3人で進めてきた「わざのわ」クラウドファンディングいよいよ開始となりました!ものづくり売り買いサイト「わざのわ」は、日本のものづくり文化を未来に紡ぎます。皆様のご支...
部材やパーツ

ネックレスやブレスレットの制作に必要なパーツ部材まとめ

ネックレスやブレスレットを作る際には、自作のパーツを作って繋げるか、パーツ屋さんでチェーン部材を購入して組立てて、仕立てる流れになります。下記のページでは、代表的なチェーン部材について12種類をご紹介していますが、今回は、パーツ部材について...
宝石や天然石

【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介

宝石が持っている輝きや魅力を引き出すためには、カッティングの技術が必要不可欠です。そして、宝石のクオリティは、カットの良し悪しによって大きく左右されます。また、ジュエリー制作においては、宝石のカットをどうやってデザインに活かすかということも...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
商品開発

顧客目線で作る「作品のアイデア」逆転の発想

私達が、普段作品を作る時は、素材やデザイン、あるいは技術や製作レシピ等をもとに製作する事がとても多いと思います。もちろん、作品づくりとして何の問題もありませんが、自己満足に陥ってしまい「売れない」場合が多くあります。そのような自己満足から脱...
新規登録
ログイン