【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

記事|判断に迷わない。自分の強みとビジョンを明確にした「選択と集中」とは? をアップしました!

選択と集中

ビジネスを成功させるためには、

「選択と集中」が大事

とよくいいます。

 

大手の企業だって、無限に経営資源があるわけではないので、いまある100%の資源を100% 、1つのことに特化して集中したほうが、より良い結果が得られるということになるわけです。

 

2つ3つのことをやろうとした場合、当然、100%の資源を2つ3つにわける事になりますので、かけられる時間も限られてくるし、得られる利益も、二分の一、三分の一、またはそれ以下になるかもしれません。

 

だから、ビジネスを成功させるためには、

「選択と集中」が重要

だといわれるんですよね。

 

「選択と集中」の反対は「多角化」になりますが、

じゃあ「多角化」はうまくいかないのか

というと、そうではありません。

 

今回は、私の経験も踏まえて

「選択と集中」

ということについて、私なりの考え方をお話ししたいと思います。

 

販売活動を長くやっていると、いろんな話があって、判断に迷う事も多いと思いますが、

自分なりの「選択と集中」の判断基準が明確になっていれば、どんな話がきても判断に迷う事はありません。

 

ぜひ、参考にして頂けますと幸いです。

※この記事は、一部を除き、有料メンバー限定となります。

閲覧履歴

彫金工具やジュエリー工具

ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

ロウ付けや地金の溶解に必要なバーナーについて、今回は、初心者におすすめの商品をご紹介します。なお、この記事の後半では、実際に使用した様子を動画でご紹介していますので、ぜひ最後までご覧下さい。下記の記事では、溶接の基礎知識とろう付けの特徴、実...
彫金工具やジュエリー工具

ロウ付け台と、地金溶解に必要な「火床」の作り方

今回は、バーナーを使う環境について、・ロウ付け台・火床(ひどこ)についてご紹介致します。ロウ付けに必要なものとしては・耐火レンガ・ハチノス(ハニカムブロック)・セラミックボード 等たくさんあります。今回は、最低限、必要なバーナーまわりの環境...
販売基盤

ネットショップは、トップページが玄関ではない

ネットショップは「トップページ」の作り込みが非常に重要。なぜなら、全ての商品、全てのページへの入口となるからです。しかし、トップページが”玄関”ではありません。ユーザーは、検索してアクセスする事が多いため、トップページ以外の商品ページやブロ...
スキルアップ

自分の知識を活かしたオンライン講座が簡単に作れる「Lectea(レクティー)」の紹介

オンライン講座やオンラインサロンを作りたい方に向けて、具体的な作成ステップと、オンライン講座作成ツール『Lectea(レクティー)』を紹介。初期費用0円、月額費用0円で、気軽にオンライン講座を作る事が可能。記事では、実際に作ったオンライン講座も紹介。
販売基盤

ワクワクする商品ページを作るための「5つの要素」

今回は、ワクワクする商品ページを作るための「5つの要素」というテーマで、ネットショップの商品ページの作り方について解説してまいります。商品画像や商品説明、仕様や価格等の商品詳細については、ネットショップの基本的な機能としてテンプレートがある...
新規登録
ログイン