【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

【大切なお知らせ】無料メンバー登録制度の廃止について

ジュエリークラフト最新ニュース

当サイト「ジュエリークラフト」と、

Discordコミュニティ「アトリーエ」は、

 

初回登録時の、無料メンバー登録制度を廃止する事と致しました。

 

今後、当サイト並びにアトリーエを、

最初にご登録頂く際には、有料メンバー登録が必須となります。

 

また「アトリーエ」全てのお部屋の閲覧にあたっては、

有料メンバー登録が必須となります。

 

現在、無料メンバーの方は、

2024年6月13日以降、サイトの機能やアトリーエの閲覧に制限がかかります。

 

有料メンバーにアップグレードいただくことで、

サイトの機能やアトリーエの閲覧制限が解除されます。

 

⇒メンバーについて詳しく見てみる
メンバーになる
現在のメンバー数:

無料メンバー新規受付の停止について

初回登録時の、無料メンバー登録廃止に伴い、

2024年6月3日(月)11時 をもちまして、
無料メンバーの新規受付を停止致します。

 

6月3日(月)11時以降は、

初回登録時に、無料メンバー登録はできなくなります。

 

6月3日までに無料メンバーご登録頂いた方におかれましては、

6月12日(水)まで、サイトの機能利用やアトリーエの閲覧が可能です。

 

※有料メンバーからダウングレードした場合は「仮メンバー」となります。
※2024年6月13日以降の「仮メンバー」は、メンバー未登録のゲスト同様、サイトの機能やアトリーエの閲覧に同様の制限がかかります。
※仮メンバーの方は、有料会員メンバーにアップグレードする事で、機能制限が解除されます。

 

 

実行スケジュール

無料メンバー登録制度の廃止スケジュールは次のようになります。

※現在、有料メンバーの方は、これまでと変わらずご利用頂けます。

 

スケジュール
  • 6月3日(月)11時

    新規無料メンバーの受付停止

    無料メンバー登録(6月3日まで受付)

  • 6月13日(木)9時〜

    無料メンバーの機能制限実施

    • 以降、全てのコンテンツをご利用頂くためには、有料会員メンバー登録が必須となります。
    • Discordコミュニティ「アトリーエ」も、全てのお部屋をご覧頂くためには、有料メンバー登録が必須となります。
    • 無料メンバーの方は、有料会員メンバーへアップグレードする事により、全てのコンテンツがご利用可能です。⇒ 有料メンバーについて

 

実施の背景

運営コストの問題

当サイトでは、他のブログにあるような過度な広告を採用せず、皆さまにストレスフリーな体験価値を提供しております。

しかしながら、運営コストが逼迫し、無料で提供することが困難な状況となってまいりました。

そのため、有料メンバーの皆さまに会費をご負担いただきたいと考えております。

 

利益や資産分配の公平性

運営と共に、さまざまな企業との接点が生まれ、コミュニティ内でも貴重な情報が飛び交い、また、さまざまな企画が生まれようとしています。

この活動から生まれる利益や資産は、ご参画頂くメンバーの皆さまと公平に分配していきたいと考えています。

利益や資産とは、金銭のみならず、知識やスキル、情報や人的ネットワーク、プロセスやノウハウといったものです。

しかし、無料メンバーと有料メンバーが混在していては、公平性を保つことができません。

そのため、有料メンバーの皆さまだけに提供してまいります。

 

今後の活動方針について

2024年4月の活動報告で述べたように、学びたい人と応援したい人、1万人が繋がる場を創っていきたいと考えています。

 

ジュエリーアクセサリーの「制作」と「販売」に特化し、ひとりでも多くの方に、ジュエリー制作の魅力を伝え、日本のジュエリー制作文化と技術の継承の下支えの一端を担える存在となれるよう、努めてまいります。

 

引き続きご支援ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

⇒メンバーについて詳しく見てみる
メンバーになる


現在のメンバー数:

閲覧履歴

彫金工具やジュエリー工具

【保存版】彫金を始めるための工具リスト!初心者におすすめ

彫金でジュエリー制作を始めたい方や、始めたばかりの方に向けて、最初に揃えるべき彫金工具のリストと、その詳細な情報を解説。各種彫金工具の使用方法やおすすめのポイントをチェックリスト形式でまとめました。彫金初心者の方に特におすすめの工具リストです。
販売基盤

Square端末をペアリングして「どこでも決済」を可能にする

Square端末のペアリングのやり方や決済までの流れを解説。ハンドメイド販売や対面販売、オンラインでの決済を簡単にするために、個人事業主にも最適なSquare決済端末を使って、あらゆる場面でキャッシュレス決済を導入する方法を紹介します。
スキルアップ

もう判断に迷わない。自分の強みとビジョンを明確にした「選択と集中」とは?

私は、もともと本業である「ジュエリー製作」とは別に、外部からの依頼を受けて、ホームページを作ってみたり、チラシを作ってみたり、カメラマンのような真似事をしてみたりと、けっこういろいろやってきました。正直に隠さずに話すと「お金」のためにやった...
ロストワックス製法

ワックスの種類と特徴!ジュエリーデザインに合う素材の選び方!

ロストワックスで作るジュエリーの、ワックスの種類と特徴について詳しくまとめた記事。「ハードワックス」と「ソフトワックス」の2種類を中心に、全10種類のワックス素材の種類と特徴、及び、どんなジュエリーデザインに向いているかを詳しく解説。
売上アップ

商品と一緒に届けたい!心に響く通販同梱物の作り方!

先日、Discordコミュニティ「アトリーエ」の中で、ネットで販売する際の同梱物について、商品以外に何を入れたらいいか?という質問がありました。質問に対して、・保証書・納品書(伝票)・作家紹介のフライヤー・ショップカード・ちょっとしたプレゼ...
新規登録
ログイン