【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

【大切なお知らせ】無料メンバーの機能閲覧制限について

ジュエリークラフト最新ニュース

いつも「ジュエリークラフ」トをご利用いただき誠にありがとうございます。

 

5月にお伝え致しました通り、このたび、当サイトご登録時の「無料メンバー」制度を廃止する事と致しました。

 

それに伴い、6月13日(木)、有料メンバー以外の皆さまに、機能閲覧制限を実施いたしました。

 

すべての機能をご利用頂くためには、

有料会員(メンバー)にアップグレード頂く必要がございます。

⇒有料メンバーへのアップグレードはこちら

 

「学びたい人と応援したい人が繋がる場」

として、当サイトやコミュニティでは、様々な利益や資産が発生致します。

 

ここでいう、利益や資産とは、金銭のみならず、知識やスキル、情報や人脈、プロセスやノウハウ、悩みや課題の共有、一緒に過ごす時間といったものです。

 

そこに、無料メンバーと有料メンバーが混在していては、公平性を保つことができないため、今回の判断に至った次第です。

 

ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

この度の変更についての詳細は下記ページをご覧ください。

【大切なお知らせ】無料メンバー登録制度の廃止について

スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※ これは広告です。有料会員には広告が表示されません。メンバーは ログイン

ジュエリークラフト

閲覧履歴

ニュースやリポート

【IJT 2025】「一般社団法人ジュエリー協会」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「一般社団...
研磨と仕上げの技法

デザインによって異なるジュエリーの仕上げ工程

ジュエリーの仕上げの工程は、デザインや素材によって異なります。また、リューターや、仕上げバフ、研磨剤等の消耗品もたくさん販売されていますので、どの工程をどう言った順番で行えばいいのか、分からない時もあるかと思います。そこで今回は、仕上げの工...
新規登録
ログイン