【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

新規メンバー登録の受付を再開します!

ジュエリークラフト最新ニュース 活動報告
ブックマークする
ログインしてください Close

停止しておりました

新規メンバー登録の受付を再開します!

 

お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。

 

再開予定:2024年11月1日(金)20時

 

前回募集終了時より、

かなりバージョンアップしています!

 

新規メンバー登録はこちら

 

カテゴリを再編しました!

ジュエリー製作は、「作る」「知る」の2つに分けておりましたが、

「つくる(ジュエリー製作)」

にまとまりました。

 

また、「自分を磨く」というカテゴリは

「売る(ジュエリービジネス)」

に統合されました。

全ての記事一覧はこちら

 

スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※ これは広告です。有料会員には広告が表示されません。メンバーは ログイン

アイコン化でわかりやすく!

メンバーのKANAITOさんに、技法アイコンをお作り頂き、記事を整理しました。

アイコン化で、目的の記事が探しやすくなったと思います。

 

 

ライターが活躍しています!

「学びたい人と、その気持ちを応援したい人が繋がる場」

をコンセプトに、多様な個性と専門知識を持った寄稿者の皆さまが、記事を執筆しています。

 

メンバーになると、あなたもライターとして活動の幅を広げる事が可能です。

 

寄稿者の皆さま

 

新規メンバー登録はこちら

 

メンバーだけの16大特典!

  1. 有料コンテンツが見放題!
  2. ナレッジベースで逆引き!
  3. ジュエリー制作のロードマップ開放!
  4. ブランド作りのロードマップ開放!
  5. メンバー限定動画の開放!
  6. 各企業の詳細情報を開放!
  7. 広告が非表示!ストレスフリーな体験
  8. カテゴリ無制限!便利なブックマーク機能
  9. 総額10,000円以上の資料が0円!
  10. マーケティング資料無限ダウンロード
  11. ポッドキャスト「テキスト」版
  12. コミュニティ「アトリーエ」開放!
  13. 各種企画、プロジェクトへの参加権
  14. コンテンツ配信の権利
  15. ご紹介謝礼を受け取る権利
  16. メンバー限定「LINEアプリ」

閲覧履歴

活動報告

新規メンバー登録の受付を再開します!

停止しておりました新規メンバー登録の受付を再開します!お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。再開予定:2024年11月1日(金)20時前回募集終了時より、かなりバージョンアップしています!新規メンバー登録はこちらカテゴリを再編しました...
彫金工具やジュエリー工具

おすすめのリューターはこの1台!講師歴20年の筆者が選んだ彫金道具

おすすめのリューターを紹介。ジュエリー講師歴20年の筆者が、彫金初心者に向け、厳選したリューターを掘り下げて詳しく解説しています。おすすめする理由は6つ。幅広い回転数・音が静か・使いやすいハンドピース・彫金作業に向いた精度・標準付属のフットスイッチ・手に入りやすい価格。
石枠や石留め

【基本の石枠】丸線だけで作る「ラウンドカット用”4本爪”石座」の作り方!

1.2mmΦの丸線だけで作る4本爪の石枠の作り方を動画を交えてご紹介致します。この基本の石枠に、丸カンをつければペンダントやネックレスに、リングの腕をつければ指輪になります。↓指輪の作り方イメージぜひ、今回の記事を参考に作ってみて下さい。下...
部材やパーツ

線引盤で丸線を引く!必要な材料や工具、線引きのやり方!

彫金によるジュエリー制作では、丸線も好きな太さで作る事が可能です。必要な材料は、シルバー・金・プラチナなど、作りたい丸線よりも太い丸線や各線を用意します。工具は「線引盤」「エンマやっとこ」または「プライヤー」など。線引き機があれば、簡単に引けます。
ブランドの立ち上げ方

ジュエリーアクセサリー販売における「ブランドアイデンティティ」とは

ジュエリーやアクセサリーを作って、ブランドを立ち上げたい!という個人作家さんは多いと思います。ブランドの立ち上げにあたって大切なのが「ブランドアイデンティティ」です。「ブランドアイデンティティ」とは、ブランドの特徴や個性を明確にし、共通した...
新規登録
ログイン