★オンライン彫金教室リリース★
特別割引クーポン配布中!10月7日(火)13時まで⇒詳細を見てみる

時間がない! を解決する “超”簡単な技「GTDメソッド」

時間がない! を解決する "超"簡単な技「GTDメソッド」 スキルアップ

記事内のリンクには広告が含まれています

ブックマークする
ログインしてください Close

普段生活していると、毎日毎日、いろんな仕事や問題、悩みなど、

処理すべき事(=タスク)

が発生します。

 

当然ながら、あれもこれもやっていると時間が圧倒的に足りません。

 

時間を有効活用するためには、効率よく管理する手法が必要になります。

そこで今回は、

「GTDメソッド」

という、タスク管理方法をご紹介します。

 

作家活動のみならず、普通に仕事でも役立つノウハウですので、ぜひ、最後までご覧下さい。

 

「GTDメソッド」とは

「GTDメソッド」は、アメリカの経営コンサルタント、デビッド・アレン氏が提唱したタスク管理手法です。

判断と処理が早くなる訓練にもなるGTD

 

①それ、やるべきこと?

「GTDメソッド」のステップ①は、そのタスクは
「やる必要があるかどうか?」を考える事です。

そもそもやる必要があるかどうかを確認する

 

②それって複雑な内容?

次に、「やる必要がある」と判断したタスクの内容が、複雑かどうか確認します。

やる必要がある事が、複雑な内容かどうか確認する

 

③それって、2分で終わる?

やる必要があるが、複雑な内容ではないタスクが残っています。

そこで、そのタスクが「2分で終わるか」チェックします。

複雑な内容でないなら、2分でこなせるか確認する

 

④それって、自分でやる?

やる必要があり、複雑な内容ではないが、2分で終わらないタスクが残っているはずです。

最後のステップは、そのタスクを、自分でやるかどうか考えます。

最後に残ったタスクを自分でやるかどうか決める

 

スポンサーリンク

※これは広告です。有料メンバーには広告が表示されません。メンバーはログインまたはメンバー登録

「GTDメソッド」で判断に迷わない

今回は、時間を有効活用するためには、効率よく管理する手法として、

「GTDメソッド」という、タスク管理方法をご紹介しました。

「GTDメソッド」を意識しながら生活していると、判断が早くなり、より多くの事がこなせるようになります。

作家活動のみならず、普通に仕事でも役立つノウハウですので、ぜひ実践してみて下さい。

閲覧履歴

売上アップ

売上アップの基本!売上の構成を理解して施策を立てる

「売れない!」そう悩んでいる作家さんは多いと思います。私も開業当初はそうでした。それは「売上」というものを、ちゃんと理解できていなかったからです。作家活動をしていたある日、「売上の基本」を学ぶ機会がありました。その基本を実行しただけで、売上...
宝石や天然石

宝石の重量単位とジュエリー業界の慣用語や取引単位について

宝石に関する専門用語について、ジュエリー業界では特定の言葉が一般的に使用されています。例えば、ジュエリーに使用される宝石(gemstone)は、単純に「石」と称されることが多く、その使用位置により、「中石(なかいし)」(センターストーン)や...
スキルアップ

時間がない! を解決する “超”簡単な技「GTDメソッド」

普段生活していると、毎日毎日、いろんな仕事や問題、悩みなど、処理すべき事(=タスク)が発生します。当然ながら、あれもこれもやっていると時間が圧倒的に足りません。時間を有効活用するためには、効率よく管理する手法が必要になります。そこで今回は、...
販売基盤

ホームページって必要なの?

SNSやネットショップが誰でも作れるようになった今、『ブランドサイトのようなホームページって、もう必要ないんじゃない?』なんて思っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ホームページ、いわゆるブランドサイトの必要性について解説して...
新規登録
ログイン