【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

何を買うか、ではなく、誰から買うか

スキルアップ

記事内のリンクには広告が含まれています

個人事業でも法人でも、お店や会社を経営していると

毎日のように、色々なところから営業がきますが、

これだけ情報やモノが溢れている時代、

モノを売る以前に「信用」が大事です。

 

今回は、「何を」買うかではなく、「誰から」買うか、という

言うなれば「商売の基本」について解説いたします。

 

特に、ジュエリーやアクセサリーといった、

価格基準が不明確な商品を扱っているブランドにとっては

役立つ内容になると思いますので、ぜひ最後までご覧下さい。

 

下記の記事では、“売れない”と思っている商品を”欲しい”に変える4つのテクニックについて解説していますので合わせてご覧下さい。⇒“売れない”と思っている商品を”欲しい”に変える4つのテクニック を見てみる

 

利他的に相手の立場にたった言動をする

 SNSがこれだけ身近なものになり、色々な情報やものが溢れている現代、

誰から買うか、と言うことが、非常に大事なことになります。

売るよりも先に、人として信用してもらうことが大事、ということです。

 

「買い手の立場」と「売り手の立場」

例えば、

突然、営業の電話が掛かってきて

「電話口の方はオーナー様ですか?」

「御社のホームページの集客のお手伝いをさせていただきます。」

「会計業務を請け負います」

等とお話されることがあります。

 

突然のそのような電話が掛かってきても、

正直、誰だかわからない人から、いきなり売り込まれても、信用できない

と思う方が多数ではないでしょうか。

 

ただ、少し考えてみると、

誰か分からない人からいきなり売り込みされた時、

『ちょっと信用できないな』と感じるのは、自分が買い手の立場だからであり、

逆に、売り手の立場になると、どうしても買い手の気持ちがわからなくなることが

あるのではないでしょうか。

 

一生懸命、商品やサービスの良さを伝えようとしても、

「売る」という気持ちがどうしても表面に出てしまい、

一方通行になってしまいがちです。

 

『もしかしたら、自分が営業を受けた時に感じたように、

相手も同じように信用できないと思っているかもしれない』

なんて不安になることがあります。

 

買い手の立場という自分がそうであるように、

相手に対してちょっとでも不安要素があったら購入を躊躇します。

 

人の心理とは面白いもので"無意識のうちに欲しくなって買ってしまう"ということがあります。そんな心理的なテクニック「7つの法則」を下記の記事で解説しています。⇒「売り込まずに買ってもらえる"7つの法則"」を見てみる

 

「自分軸」ではな「相手軸」で考える

それでは、どうすれば相手の気持ちをくみ取り、

自分が紹介したい商品やサービスをうまく伝えることができるのでしょうか。

 

それは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

スキルアップ

何を買うか、ではなく、誰から買うか

個人事業でも法人でも、お店や会社を経営していると毎日のように、色々なところから営業がきますが、これだけ情報やモノが溢れている時代、モノを売る以前に「信用」が大事です。今回は、「何を」買うかではなく、「誰から」買うか、という言うなれば「商売の...
製品知識

【ジュエリー製品知識】ネックレスの種類やタイプ別デザイン一覧(全10種)

ジュエリーやアクセサリーにおける「ネックレス(necklace)」とは、首回りに着けるジュエリーの総称になります。和装文化を持つ日本とは異なり、ジュエリー歴史の長い欧米では、ネックレスやブローチ、イヤリングといったアイテムが主役となり、他の...
宝石や天然石

光の三原色と四大宝石の関係で見る宝石の魅力

人類の歴史を通じて、宝石は世界中で愛され、道具、畏敬、守護石、権力、富の象徴、記念品、愛の証、おしゃれ、または心の拠り所として、大切にされてきました。なぜ人類は宝石にこれほどまで魅了されてきたのでしょうか?今回は、その理由について解説してい...
ニュースやリポート

ジュエリーOEMの「SUN DIGITAL JEWELRY SERVICE(サン・デジタル・ジュエリー・サービス)」 in ギフトショー2024春

東京御徒町に拠点を置くジュエリーアクセサリーOEMの専門会社「SUN DIGITAL JEWELRY SERVICE(サン・デジタル・ジュエリー・サービス):サンデジ」を紹介下記事。ワンストップで一貫したジュエリーアクセサリーOEMサービスを提供、3Dプリンターを用いた高精度なデザインの実現、豊富な素材での生産に対応しています。小規模から大量生産までの柔軟な対応力と、独自の技術で個性的なジュエリー制作を支援。
目的別の作り方

指輪の作り方!彫金で作るやり方②:基本工程と具体的な手順

彫金で作る指輪の作り方について、基本工程と具体的な手順を紹介。初心者でも安心して始められるよう、糸鋸とヤスリだけでデザインする基本の指輪「すり出しリング」の作り方を解説。まとめられた6つの工程をもとに、彫金で指輪を作ってみましょう。
新規登録
ログイン