アクセサリー製作風景リール動画の”落とし穴”

アクセサリー製作風景リール動画の"落とし穴" 集客アップ

記事内のリンクには広告が含まれています

こんな感じの、製作風景のリール動画ってありますよね。

 

特に技術面を押し出したコアな動画って、ついつい見てしまいます。

 

ただこれって、作家目線だからでは?

今回は、インスタ「リール」で、製作風景を投稿する際の注意点について解説致します。

 

あなたの事は誰も知らない

誰でも知っているような、有名なブランドの製作風景なら多くの人が興味を持つかもしれません。

でも、無名ブランドのコアな製作風景は、販売はおろか新規集客にも繋がりません。

だって、あなたの事を知らないんだから。

「再生回数」と「集客」の違い

ストーリーズでコアな情報を

既存フォロワーとのやり取りを増やす

メンバー限定記事です
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 ⇒  または メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1174件(有料記事:
現在の動画数:159本(有料動画:

閲覧履歴

集客アップ

アクセサリー製作風景リール動画の”落とし穴”

こんな感じの、製作風景のリール動画ってありますよね。特に技術面を押し出したコアな動画って、ついつい見てしまいます。ただこれって、作家目線だからでは?今回は、インスタ「リール」で、製作風景を投稿する際の注意点について解説致します。あなたの事は...
宝石や天然石

【アクロスティックジュエリー】宝石アルファベット26文字の辞典!

アンティークジュエリーの中で有名なものに「アクロスティックジュエリー」というのがあります。「アクロスティック」とは、各行の最初の文字を繋げると、ひとつの言葉になるという言葉遊び「折句(おりく)」です。その最初の文字を宝石の頭文字にしたものが...
プレスリリース

日本のものづくりをつなぐ「わざのわ」が始動!|プレスリリース|2025年3月4日

プレスリリース日:2025.3.4報道関係各位「技術も売れる時代へ」技法や技術サービスを、個人間で売買できる新プラットフォームが始動!消えゆく職人技を救うフリマ?日本のものづくりをつなぐ「わざのわ」が目指す未来日本のものづくり文化が危ない!...
活動報告

活動報告|2025年2月

お疲れ様です!遅くなりましたが、2025年2月の活動報告をまとめました!2月はめちゃくちゃ動いています。ぜひ最後までご覧下さい!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況2月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:655名...
ブランドの立ち上げ方

ブランドの「理念」をあのAIに作らせてみた!

いま話題のAIの活用方法について、アクセサリー作家や製造小売業界では、どう使っていけばいいのか、今後、このサイトを通じていろんな提案をしていきたいと思っています。今回は、新しいブランドを立ち上げる際に、『ブランドの根幹となる「理念」をAIに...
新規登録
ログイン