誕生石一覧表

宝石や天然石

記事内のリンクには広告が含まれています

ブックマークする
ログインしてください Close

日本における誕生石の一覧を表にまとめました。

12月は、通常「ターコイズ」ですが、カットが合わないため「タンザナイト」を表記しています。

 

誕生石一覧表
1月の誕生石
  • ガーネット
  • 1月の誕生石「ガーネット」
  • 心を豊かにし、大切な人との絆を深める。
2月の誕生石
  • アメジスト(他 クリソベリル・キャッツ・アイ)
  • 2月の誕生石「アメジスト」
  • 深い愛、幸福、夢を与えてくれる。
3月の誕生石
  • アクアマリン(他 サンゴ, ブラッドストーン, アイオライト)
  • 3月の誕生石「アクアマリン」
  • 健康、富などを象徴し、幸せな結婚生活をもたらす。
4月の誕生石
  • ダイヤモンド(他 モルガナイト)
  • 4月の誕生石「ダイヤモンド」
  • 不屈の精神や勝利・正義の象徴。魔除けのパワーを持つ。
5月の誕生石
  • エメラルド(他 ジェイダイト(ヒスイ))
  • 5月の誕生石「エメラルド」
  • 心身を美しく保ち、富や名声をもたらす。
6月の誕生石
  • ムーンストーン(他 真珠, アレキサンドライト)
  • 6月の誕生石「ムーンストーン」
  • 恋愛を成就させてくれる。恋人へのプレゼントにも最適。
7月の誕生石
  • ルビー(他 スフェーン)
  • 7月の誕生石「ルビー」
  • 恋愛や仕事に対する前向きなパワーを与えてくれる。
8月の誕生石
  • ペリドット(他 サードオニックス, スピネル)
  • 8月の誕生石「ペリドット」
  • ストレスを軽減し、内面から美しく輝かせてくれる。
9月の誕生石
  • サファイア(他 クンツァイト)
  • 9月の誕生石「サファイア」
  • 知恵と理性の象徴、仕事や学業のお守りにもおすすめ。
10月の誕生石
  • トルマリン(他 オパール)
  • 10月の誕生石「トルマリン」
  • 魅力を引き出し、美の障害を取り除くパワーがある。
11月の誕生石
  • トパーズ(他 シトリン)
  • 11月の誕生石「トパーズ」
  • 美と健康を象徴し、病を癒してくれる。
12月の誕生石
  • タンザナイト(他 トルコ石, ラピス・ラズリ, ジルコン)
  • 12月の誕生石「タンザナイト」
  • 気分を前向きにして、人生を良い方向に導いてくれる。

閲覧履歴

宝石や天然石

誕生石一覧表

日本における誕生石の一覧表です。実際の色に似せた写真と合わせて、各月の誕生石の名前、天然石が持つ効力と合わせてわかりやすく解説しています。
宝石や天然石

アメシスト – amethyst –

天然石や宝石に興味のないかたでも聞いたことがある名前だと思います。和名は紫水晶。名前の通り水晶の仲間です。鉄分由来の紫色をした水晶で、紫色の天然石といえば‼︎ のアメシストです。アメシストの魅力産出量が多いため、美しい宝石品質でも他の石と比...
部材やパーツ

ネックレスやブレスレットの制作に必要なパーツ部材まとめ

ネックレスやブレスレットを作る際には、自作のパーツを作って繋げるか、パーツ屋さんでチェーン部材を購入して組立てて、仕立てる流れになります。下記のページでは、代表的なチェーン部材について12種類をご紹介していますが、今回は、パーツ部材について...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
スキルアップ

ちっちゃいブランドこそ”AI”を使い倒す「6つの最強技」

今回は、話題沸騰の「AIサービス」について、解説いたします。「AIなんて、所詮なんの役にも立たない」なんて思っている方もいるかもしれませんが、今、世界中で話題になっているこのAIは、一昔前のAIとは比べ物にならないくらい進化しています。資金...
新規登録
ログイン