【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

【彫金で指輪 づくり】基本のシルバー甲丸リングの作り方|動画解説あり

シルバー甲丸リングの作り方【動画解説あり】 目的別の作り方

記事内のリンクには広告が含まれています

左右対称で、バランスの取れた綺麗な「甲丸(こうまる)リング」を作る事は、彫金によるジュエリー制作の基本と言えます。

甲丸リングの作り方は大きく分けて3種類あります。

①既製の甲丸線から、指輪を制作する
②甲丸線を作って、指輪を制作する
③平打ちリングを削って制作する

 

今回は、

②甲丸線を作って、指輪を制作する

について、動画を交えて解説してまいります。

ぜひ、最後までご覧下さい。

 

甲丸リングの制作

材料は、既製の平角線を使用するか、地金を溶かしてローラーで伸ばした材料を使用します。

今回はこちらの材料を使用しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S&F(シーフォース)950銀平角線 4.0×厚2.0×500 直
価格:9,323円(税込、送料別) (2023/5/21時点)

楽天で購入

 

 

 

1.地金の焼鈍し

まず、地金を焼鈍して加工しやすくします。

照明を消した状態で、全体的にほんのりピンク色になるまで熱した後、水または希硫酸で急冷します。(500℃~600℃くらい)

780℃以上で加熱すると、火ムラが発生しやすくなりますので注意してください。

https://youtu.be/31xQHOzrgls

 

2.甲丸に成形

溝台に地金をあて、ハンマーで叩いて甲丸に成形していきます。

叩くと加工硬化がおこり、地金が締まって硬くなってきますので、適宜、焼鈍しを行って柔らかくして、再度、溝台にあてて成形していきます。

https://youtu.be/RL77gBJNQKs

 

溝台にもいろんな種類があり、木製と鉄製があります。

今回のように、地金を叩いて成形する時は鉄製を使用します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S&F(シーフォース) 溝台 50x75mm
価格:7,203円(税込、送料別) (2023/5/21時点)

楽天で購入

 

 

 

3.サイズの長さでカット

ここでは、予め、サイズの長さで地金をカットしていきます。(丸カンを作る要領で、芯金に巻いてからカットしてもOK)

希望サイズの長さよりも、0.5番程度短くしておくと、希望通りのサイズで仕上がります。

なお、ろう付け面を合わせた際に、隙間が出ないよう、地金の両端を平らに面出ししておきます。

詳しくは下記の動画をご覧下さい。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

集客アップ

SEO対策の基本概念!質の高いコンテンツとキーワードの関連性

サイトを訪れる人の多くは、検索して情報を探しています。そして、ユーザーのほとんどは、検索結果上位のサイトを訪れます。上位表示のために必要なのが「SEO対策(検索エンジン最適化)」です。ここでは、SEO対策における基本的な概念を解説します。基...
石枠や石留め

【石座の作り方】パイプで作る、丸線3本爪の基本の石枠

基本の石座となる「丸線爪3本のパイプ石枠」の作り方を解説。市販のパイプだけでなく、好きな厚みでパイプを制作し、丸線をロウ付けして石座を作る方法を紹介。パイプ自体を自作するので、石留めしたい石の大きさに合わせて、自由に石座が作れます。
目的別の作り方

【彫金で指輪 づくり】基本のシルバー甲丸リングの作り方|動画解説あり

左右対称で、バランスの取れた綺麗な「甲丸(こうまる)リング」を作る事は、彫金によるジュエリー制作の基本と言えます。甲丸リングの作り方は大きく分けて3種類あります。①既製の甲丸線から、指輪を制作する②甲丸線を作って、指輪を制作する③平打ちリン...
集客アップ

ジュエリーブランド名「指名検索」マル秘テクニック

目標のひとつに「売上をあげる」を掲げている方は多いと思います。そのためにも、ネットショップの運用は欠かせません。今回は、既にネットショップを運営している方やこれから始める方に「SEO対策」の"超・基本的な考え方"をご紹介します。私はジュエリ...
石枠や石留め

【基本の石枠】丸線だけで作る「ラウンドカット用”4本爪”石座」の作り方!

1.2mmΦの丸線だけで作る4本爪の石枠の作り方を動画を交えてご紹介致します。この基本の石枠に、丸カンをつければペンダントやネックレスに、リングの腕をつければ指輪になります。↓指輪の作り方イメージぜひ、今回の記事を参考に作ってみて下さい。下...
新規登録
ログイン