のべ鎚・ならし鎚(からかみ鎚)24mm

記事内のリンクには広告が含まれています

¥3,366

日本の職人が、一点ずつ手作りで仕上げている柄付きの金槌です。

説明

日本の職人が、一点ずつ手作りで仕上げている柄付きの金槌です。

 

地金を叩いて伸ばしたり、形状を変形させたり、打刻に使ったりと、彫金には欠かせない金槌。

 

最初に持っておきたい金槌が、のべ鎚(唐紙鎚/からかみ鎚)です。

金槌の表面を鏡面に磨いてある金槌を「ならし鎚」と呼ぶこともあります。

 

・種類:唐紙鎚
・サイズ: 8分(24mm)

 

こちらもおすすめ…

スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※これは広告です。有料メンバーには広告が表示されません。メンバーはログインまたはメンバー登録

ジュエリークラフト
新規登録
ログイン