【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

国内OEM生産ジュエリーを依頼できる「株式会社グラッシー」 in ギフトショー2024春

国内OEM生産ジュエリーを依頼できる「株式会社グラッシー」 ニュースやリポート
ブックマークする
ログインしてください Close

2024年2月に、東京ビッグサイトで開催された

「第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」

に行ってまいりました。

 

当サイト「ジュエリークラフト」では、ジュエリービジネスに役立つ情報をお届けするため、会場内の各ブースを回り、関連性の高い企業を取材。

 

この記事では、国内でOEM生産が依頼できる会社「株式会社グラッシー」について紹介致します。

 

国内OEM生産ジュエリー

「株式会社グラッシー」は、国内のジュエリー職人の手によって生み出される、ジュエリーやアクセサリーをOEMで生産している会社です。

 

製品だけでなく、ケースやパッケージにおいても、ワンストップで対応してくれますので、「株式会社グラッシー」に生産を任せ、自分はブランドの認知度アップと集客、販売に専念する事ができます。

 

 

製造と企画の両側面を持つ

国内の大手企業からもその「クオリティの高さ」で評価を受けている「株式会社グラッシー」の強みは、製造と企画の両面に長けている事です。

 

「株式会社グラッシー」が自社で手掛けるブランドや製品も数多くあり、中でも、特許・実用新案・登録商標などの知的財産を取得しています。

 

幅広い企画力を持ち、信頼のおける国内のジュエリー職人との連携によって、様々なOEM生産が可能となっています。

 

 

 

 

豊富な素材で生産可能

「株式会社グラッシー」では、生産できるジュエリーアクセサリーの素材が豊富です。

 

シルバー、金、プラチナはもちろんですが、安価な合金や真鍮を使用した低単価の商品を提供できるのも「株式会社グラッシー」の強みとなっています。

 

貴金属価格が高騰する中、真鍮や合金といった安価な製品を提供することによって、顧客の幅広いニーズに応えることが可能になります。

 

↑(クリックで拡大)メッキも各色、柔軟に対応してくれる

 

 

国内ジュエリー職人との連携

また、「株式会社グラッシー」の強みは、

経験豊富なジュエリー職人との連携にあります。

 

これによって、幅広いデザインの実現が可能となり、

依頼主の、多様な要望に柔軟に対応することが可能です。

 

↑(クリックで拡大)大まかなデザインからも、オリジナル製品が作れる

 

OEM生産でブランドを強化する

今回は、OEM生産を依頼できる会社「株式会社グラッシー」についてご紹介致しました。

 

株式会社グラッシーの特徴
○主な特徴
・国内のジュエリー職人によるジュエリーやアクセサリーのOEM生産が可能
・製品の生産だけでなく、ケースやパッケージのワンストップ対応
○強み
製造と企画の両面に長け、高クオリティで幅広い企画力
○生産可能な素材
シルバー、金、プラチナ、合金、真鍮など多岐にわたる
○メリット
OEM生産によって、ブランドの認知度アップと集客、販売に専念し、差別化とブランド成長を図ることが可能

 

「株式会社グラッシー」では、提携している国内のジュエリー職人の手によって、様々なデザインのジュエリーやアクセサリーの生産が可能です。

 

また、製品だけでなく、ケースやパッケージにおいても、ワンストップで対応してくれますので、「株式会社グラッシー」に生産を任せ、自分はブランドの認知度アップと集客、販売に専念する事もできます。

 

これによって、圧倒的な生産能力を持つ事ができますので、他ブランドや作家との差別化を図り、販売を強化してブランドを成長させることができます。

 

OEM生産を検討されている方は、ぜひ「株式会社グラッシー」に相談してみてはいかがでしょうか。

 

⇒国内OEM生産ジュエリーを依頼できる「株式会社グラッシー」の詳細を見てみる

閲覧履歴

ニュースやリポート

国内OEM生産ジュエリーを依頼できる「株式会社グラッシー」 in ギフトショー2024春

国内OEM生産のパートナー「株式会社グラッシー」について紹介下記事です。国内の熟練職人によるジュエリーやアクセサリーの生産から、ケース・パッケージ制作まで、ワンストップで提供できるOEMサービスを展開。高品質な製品と幅広い素材選択肢で、ジュエリーブランドとアクセサリー作家の販売活動をサポート。
集客アップ

インスタを毎日投稿する理由と継続するコツ

「インスタって毎日投稿した方がいいですか?」こんな質問を良く受けます。答えは「YES」です。では、なぜ毎日投稿した方が良いのでしょうか?毎日投稿しないと、どうなるでしょうか?今回は、インスタの毎日投稿をしたほうがいい理由についてご紹介します...
作図や計算

円周を等分する計算方法

指輪やペンダントを製作する際の円の等分について、そのやり方と計算方法を図を交えてわかりやすく解説しています。6等分、4等分をはじめ、任意の数で等分したい場合、どのように計算したらいいかもご紹介。
活動報告

活動報告|2025年5月

お疲れ様です!2025年5月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」の再チャレンジがスタート。また、オンライン彫金教室が立ち上がりました!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況5月末時点のメンバー数は次の通りです...
宝石や天然石

誕生石一覧表

日本における誕生石の一覧表です。実際の色に似せた写真と合わせて、各月の誕生石の名前、天然石が持つ効力と合わせてわかりやすく解説しています。
新規登録
ログイン