【重要】2025年7月3日(木)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

新規メンバー登録を再開しました!

アトリーエ活動報告 活動報告
ブックマークする
ログインしてください Close

長らく停止しておりました

新規メンバー登録の受付を再開致しました!

お待たせして申し訳ございません。

⇒ メンバーのプランを見てみる

 

サイト内の構造を見直し、目的のコンテンツに辿り着きやすくなったと思います。

技法アイコンセットから見つけやすくなった

 

また、なんといっても、

新しいライターさんが5人も増え6人体制になりました!

 

個性が溢れ、魅力的かつ、非常に勉強になる記事が増えました!

 

 

 

現在、各テーマごとにライターさんを募集しております。

テーマが埋まり次第、募集は締め切りとなります。

 

ご希望の方は、Discordアトリーエ内「みんなの掲示板」をご覧下さい。

※Discordアトリーエは、メンバー登録が必要です。

⇒ メンバーだけの16大特典を見てみる

閲覧履歴

活動報告

新規メンバー登録を再開しました!

長らく停止しておりました新規メンバー登録の受付を再開致しました!お待たせして申し訳ございません。⇒ メンバーのプランを見てみるサイト内の構造を見直し、目的のコンテンツに辿り着きやすくなったと思います。また、なんといっても、新しいライターさん...
彫金工具やジュエリー工具

ピンバイスの使い方【動画解説あり】

薄い地金やプラスチック等に穴を開けたり、石留の際にセッティングバーや各種スチールバーをセットして地金を加工したりできるピンバイスについて、その使い方を動画で紹介しています。ハンドドリルやリューターと異なり、細かい精密な作業向けの便利な工具です。
ロストワックス製法

初心者でもできるワックスモデリング入門!盛りワックスで作る指輪の作り方

今回は、シートワックスとインジェクションワックスを組み合わせて作る「盛りワックスの指輪」の制作工程をご紹介します。初心者の方でも取り組みやすく、金属を削ったり、バーナーの炎を使わずに原型づくりができるのがワックスモデリングの魅力。ご自宅でも...
目的別の作り方

すり出しで作る、シルバー甲丸リングの作り方

この記事では、彫金の基本となる「甲丸リング」の作り方をご紹介しています。甲丸リングの作り方は大きく分けて3種類あります。①既製の甲丸線から、指輪を制作する②甲丸線を作って、指輪を制作する③平打ちリングを削って制作する今回は、③平打ちリングを...
活動報告

わざのわ実現に向けた「LINEオープンチャット」立ち上げました!

わざのわ実現に向けた「LINEオープンチャット」立ち上げました!試験的な試みではありますが、わざのわ実現に向けて、活動報告や、さまざまなご意見をお伺いする「LINEオープンチャット」を立ち上げました!匿名で参加できます。 もちろん無料です。...
新規登録
ログイン