★オンライン彫金教室リリース★
特別割引クーポン配布中!10月7日(火)13時まで⇒詳細を見てみる

【Instagram】無料解析ツール2つと、アカウント分析”4つのポイント”

【Instagram】無料解析ツール2つと、アカウント分析"4つのポイント" 集客アップ

記事内のリンクには広告が含まれています

今回は、Instagramの

アカウントを分析する際のポイント

についてご紹介します。

 

ただ投稿するだけでは成長が制限されてしまうため、

投稿内容を分析し改善することが重要

です。

 

そこで、

無料のおすすめツールを2つと、

特に注目すべき4つの分析ポイント

について解説します。

 

この4つのポイントは、

アカウントを分析・改善する際の基本になります。

 

最後までご覧頂き、随時チェックするようにしてください。

 

下記の記事では、ジュエリーアクセサリー作家向けに「Instagram」の運用をまとめてありますので合わせてご覧下さい。⇒【保存版】ジュエリーアクセサリー作家向けInstagram運用マニュアル を見てみる

 

2つのおすすめ分析ツール

まずは、分析ツールについて理解することが重要ですので、

無料で利用できる2つのツールをご紹介します。

 

1つ目は、Instagramに標準で備わっている

「Instagramインサイト」です。

 

2つ目は、

「Insight Suite(インサイトスイート)」

という分析ツールになります。

 

Instagramインサイト

Instagramインサイトは、ビジネスアカウントへの切り替えが必要です。

 

無料でビジネスアカウントに切り替えることができますので、

個人アカウントで運用している方は、ビジネスアカウントに切り替えるか、

または新たに自身のブランドアカウントを作成してください。

 

Instagramインサイトを利用すると、

フォロワーの属性データ(アクセス場所、年齢層、性別など)

投稿に対するユーザーの反応、リーチ数、いいね数、保存数などの

エンゲージメントを確認できます。

 

反応の良かった投稿を調べ、どのような投稿が反応が良かったかを分析することで、

より良い投稿を行うことができます。

 

Instagramインサイトは、スマートフォンのInstagramアプリで簡単に閲覧できますが、

より詳細なデータを求める場合は、

Metaが提供する「ビジネススイート」

というPCツールでも確認できます。

 

ビジネススイートでは、Facebookのインサイトも確認できますので、

併せてチェックしてみてください。

 

Insight Suite

 

Insight Suiteも無料で利用できるツールです。

⇒インサイトスイートはこちら

 

こちらもビジネスアカウントを対象としていますので、

ビジネスアカウントをお持ちでない方は、切り替えるか、新たに作成してください。

 

視覚的にわかりやすい

Insight Suiteはスマートフォンでもご利用いただけますが、

PCで閲覧すると、グラフや表が視覚的にわかりやすく表示されます。

 

↓実際の利用イメージ

無料で30日間のインサイトを確認できる「インサイトスイート」

無料で30日間のインサイトを確認できる(スマホ)

 

↓PCでの画面はこちら(音声ありません)

https://youtu.be/jRDz0UF3Ea4

 

 

Instagramインサイトとの主な違いは、

投稿単位での詳細な分析、

ハッシュタグ分析、

そして競合分析が可能

な点です。

 

無料版の投稿分析では、過去50日分のインサイトを確認できます。

 

リールのリーチ分析

具体的には、まず投稿がフォロワーにリーチし、

その後は、フォロワー外(フォロワーのフォロワー)にもリーチするという

Instagramの特徴がありますが、この伸び具合をグラフで確認することができます。

リールがどのようにリーチ拡大しているかわかる「インサイトスイート」

どのようにリーチ拡大しているかわかる

 

観察すると、投稿後には即座に急速にリーチが広がる場合もあれば、

3〜4日かけてフォロワーの外部に露出する場合もあります。

 

伸び率の高い投稿を分析し、成功を再現することで、

より良い投稿につなげることができるでしょう。

 

ハッシュタグ分析

ハッシュタグ分析では、

使用しているハッシュタグごとのエンゲージメント率を確認することができます。

 

効果のあるハッシュタグは積極的に活用し、

効果の薄いタグは改善するなどの対策が取れます。

ハッシュタグ毎のエンゲージメント率を確認できる「インサイトスイート」

ハッシュタグ毎のエンゲージメント率を確認

 

競合分析

競合分析では、自身のライバルだと思っているアカウントの平均エンゲージ率や、

ライバルが投稿で使用しているハッシュタグが明確になります。

 

単純に投稿を模倣し、有用な要素を取り入れるだけでも、投稿の品質は変わってきます。

 

なお、Insight Suiteの無料版では過去50日間のデータを確認できますので、

ぜひチェックしてみてください。

ライバルのアカウント状況がまるわかりの「インサイトスイート」

ライバルのアカウント状況がまるわかり

 

 

 分析4つのポイント

使うべきツールがお分かりいただいたところで、

分析において注目すべき4つのポイントをご紹介します。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 メンバーは . 初めての方は メンバーについて

閲覧履歴

活動報告

合同販売イベント企画の結果について

2024年5月に、とある企画会社より紹介を受け、「大手デパートでの合同販売イベント」について、企画を進めておりました。企画自体は見送りとなりましたが、進めていく過程で貴重なデータが得られましたので共有します。
スキルアップ

忙しい時こそ見直したい!時間管理は「行動管理」から

計画通りにできない!前もって計画したはずなのに、なかなか計画どおり実行できない!時間だけが過ぎていく・・・そんな悩みを抱えている人は多いと思います。時間を管理しようと思ってもできるはずがありません。時間は等しく流れていくのです。だから、管理...
集客アップ

【Instagram】無料解析ツール2つと、アカウント分析”4つのポイント”

今回は、Instagramのアカウントを分析する際のポイントについてご紹介します。ただ投稿するだけでは成長が制限されてしまうため、投稿内容を分析し改善することが重要です。そこで、無料のおすすめツールを2つと、特に注目すべき4つの分析ポイント...
ニュースやリポート

PDF資料を販売する「ストア」を開設しました!

兼ねてから「有料メンバー向けの記事を単品購入したい」という声が多かったので、一部の記事を、印刷可能なpdfとして販売する事と致しました。「ストア」主な特徴ストアの主な特徴をご紹介致します。今後も、資料の増加、便利な機能拡張に努めて参ります。...
宝石や天然石

宝石の種類と性質:宝石名とフォルスネームについて

この記事では、宝石の種類や特性について解説しています。ルビーとサファイア、宝石鉱物ベリル(緑柱石)、シトリン(黄水晶)、アイオライト、ガーネットなど代表的な宝石についての解説と、紛らわしいフォルスネームについても合わせて解説。ジュエリー製作に必要な宝石の基礎知識を身に付けましょう。
新規登録
ログイン