2023年11月17日(金)~11月21日(火)、愛知県を中心に、
第61回技能五輪全国大会が開催されます!
日本のものづくりを支える各職種の
“技能レベル日本一”
を競う競技大会ですが、この記事では、「貴金属装身具職種」についてご紹介します!
技能五輪とは?
技能五輪全国大会(ぎのうごりんぜんこくたいかい)は、原則23歳以下の技能者が、
“技能レベルの日本一”を競う競技大会です。
毎年11月に開催されており、各職種ごとに課題が設けられ、決められた時間の中で技能を競い合います。
ジュエリー制作にあたる職種は、「サービス・ファッション系」に属しており、「貴金属装身具」職種となります。
2023年の今年は、メイン会場となる、愛知県常滑市にある、愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」で開催されます。
主催は「厚生労働省」
「技能五輪」は、厚生労働省人材開発統括官所管の特別民間法人である「中央職業能力開発協会」が行っており、大会の成績優秀者には賞状、メダルが授与されます。
また、隔年で、技能五輪国際大会の出場選手の選考を兼ねており、選考された人はフランスで開催される「技能五輪国際大会」に出場する事が出来ます。
↓中央職業能力開発協会公式サイト
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/index.html
【大会概要】
1. 主催
厚生労働省、中央職業能力開発協会
2. 日程・競技時間(貴金属装身具職種)
貴金属装身具職種 競技日程
11 月 17 日(金) 下 見 ( 集合時間 9 時 00 分、 作業終了時間 12 時 20 分 )
11 月 18 日(土) 競 技 ( 集合時間 8 時 30 分、 競技終了時間 17 時 40 分 )
11 月 19 日(日) 競 技 ( 集合時間 8 時 30 分、 競技終了時間 13 時 00 分 )
【 最終日:14 時 30 分頃より、競技会場内でのみ作品を公開する】
11 月 21 日(火) 閉会式、成績発表
3. 競技会場(貴金属装身具職種)
愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」
4.競技内容(貴金属装身具職種)
支給される18金地金(じゅうはちきんじがね)を使用して課題を製作。
材料の切り出し、やすり掛け、ろう付、表面の仕上げまで全て手作業で行います。
貴金属装身具職種の技能課題
「貴金属装身具職種」の技能課題は、材料表に示された支給材料を使用して、製作図に通りに課題作品を製作することです。
現在は、材料表のみ公開されおりおります。(2023年8月18日時点)
課題図の公表は、大会開催の 1 か月前となっています。(2023年 10 月中旬頃に大会ウェブサイト上で公表予定)
競 技 時 間(予定されている競技期間)
課題 1 (作画) 作業時間 1時間 00分
課題 2 作業時間 1時間 30分
課題 3 作業時間 1時間 30分
課題 4 作業時間 3時間 00分
総合課題 作業時間 4時間 00分
合計作業時間 11時間 00分
貴金属装身具職種 支給材料表
貴金属装身具職種 工具一覧
貴金属装身具職種 設備一覧
日本のものづくりを支える
今年は、新型コロナによる制限が解除されたため、会場見学が可能です。
日本のものづくりを支える、次の世代の技能者による大会です。
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
ジュエリー制作販売を行う上で、特に取得する必要はありませんが、ジュエリー制作にも技能検定があります。詳しくは下記の記事をご覧下さい⇒「技能検定「貴金属装身具製作(貴金属装身具製作作業)」を見てみる