【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

貴金属地金の重量計算方法テンプレートまとめ

貴金属地金の重量計算まとめ 作図や計算

記事内のリンクには広告が含まれています

この記事には、印刷用に最適化されたPDF資料があります。

 

地金を注文する時や、ワックスを鋳造に出す時、オーダー受注を受ける時など、地金の重量計算が必要になります。

 

今回は、様々な形状での地金重量計算式をまとめました。

 

なお、比重については、ナレッジベース「地金素材まとめ」をご覧ください。

金・銀・プラチナ・銅合金・鉄合金・白金族、ほぼすべてを網羅してあります。

⇒ナレッジベース「地金素材まとめ」を見る

 

板、角線、平角線

板、角線、平角線における重量の計算方法は次の通りです。

 

地金重量計算 板、角線、平角線

 

<板・角線・平角線の重量計算方法>
縦×横×厚み×比重÷1000=g

 

<計算例>
長さ55mm×横幅3mm×厚み1.5mm (K18の場合)

55×3×1.5×15.4÷1000=約3.81g

 

丸線

丸線における重量の計算方法は次の通りです。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 メンバーは . 初めての方は メンバーについて
新規登録
ログイン