アンティークジュエリーの中で有名なものに
「アクロスティックジュエリー」というのがあります。
「アクロスティック」とは、各行の最初の文字を繋げると、ひとつの言葉になるという言葉遊び「折句(おりく)」です。
その最初の文字を宝石の頭文字にしたものが「アクロスティックジュエリー」です。
今回は、アクロスティックジュエリーの歴史を解説した上で、宝石をアルファベット別にピックアップしてみました。
また、メッセージと宝石の組み合わせもいくつかご紹介致します。
アクロスティックジュエリーの歴史
「アクロスティックジュエリー」は、マリー・アントワネットが、ジュエリー・デザイナーのジャン=バティスト・メレリオと共に、フランス語で「大好き」を伝える”J’adore”(大好き)のリングが最初と言われています。
フランス、ナポレオンの時代には、ショーメがナポレオンの皇紀ジョセフィーヌの為にブレスレットを献上したと言われています。
アルファベット26文字辞典
ここでは、アルファベット26文字毎に宝石をピックアップしてみました。

アルファベット逆引き辞典
メッセージと宝石組合せ例
4文字~7文字のメッセージと、宝石の組み合わせをまとめてみました

メッセージと宝石組合せ例
アルファベット26文字の組み合わせは無限
今回は、アンティークジュエリーの「アクロスティックジュエリー」についての紹介と、
アルファベット26文字と宝石の組み合わせをご紹介しました。
ロマンティックな「アクロスティックジュエリー」は、
オーダーメイドやギフトとしてもニーズがありそうです。
良ければ作品に取り入れてみてはいかがでしょうか。
【365日】誕生日石マガジン
毎日の「誕生日石」と「石言葉」を、メールでお届けする無料メールマガジン。
宝石の言葉を聞いて、ハッピーな1日をお迎えください。
【365日】誕生石マガジンを見る