彫金ローラー 小型ワイドロール 溝付 S&F(シーフォース)

記事内のリンクには広告が含まれています

¥92,318

角溝がついた、低価格の小型タイプの圧延ローラー。

説明

角溝がついた、低価格の小型タイプの圧延ローラー。

 

小型でも、彫金ローラー1台あれば、

必要な時に必要な材料を作り出す事ができます。

 

特に、角溝がついたタイプは、角線も引けて重宝します。

また、線引盤があれば、

角線から丸線を作る事もできます。

 

彫金ローラーは非常に重く、固定されていない状態で使用するのは危険です。

使用する際には、作業台等に彫金ローラーをしっかり固定して使ってください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S&F 小型ワイドロール 溝付
価格:92,318円(税込、送料無料) (2024/7/1時点)

楽天で購入

 

 

 

<仕様>
・ロール部外径:直径53×幅75mm
・角溝 5本 1.0mm:1.5mm:2.0mm:3.0mm:4.5mm
・平圧延部分幅:45mm
・圧延最大厚:5mm
・寸法:W270×D300×H380mm
・重量:約25kg

 

こちらもおすすめ…

閲覧履歴

運営管理

メール送信元のドメイン認証”義務化”と対処方法

メール送信に関する技術的な話で、緊急性の高い、非常に重要なお話です。2024年2月1日以降、メール送信元のドメインが認証されていないメールは、相手に届かなくなる可能性が非常に高くなります。ここ数年で、なりすましやフィッシング詐欺のメールが約...
活動報告

合同ネットショップ「アトリーエ・アクセサリーショーケース」がOPEN!!

2025年4月15日(火)、メンバーによるメンバーのための合同ネットショップ「アトリーエ・アクセサリーショーケース」を公開致しました!アクセサリー制作の世界では、情熱と技術を持った多くのクリエイターが存在します。しかしながら、SNS運用やネ...
量産

ジュエリーアクセサリーの量産テクニック

もっとたくさん作らないと・・・でも、作る時間も限られてるし・・・そう悩んでいる作家さんも多いのではないでしょうか?効率よく製品を製造する方法としては、ゴム型による量産が一般的です。しかし、まだまだ、アイデア次第で量産する方法はあります。今回...
地金素材

プラチナとは?プラチナの特徴と合金及び白金族について

プラチナとは、日本語で「白金(はっきん)」と呼ばれる白い輝きを持った貴金属です。元素記号は「Pt」で、「プラチナ(Platinum)」「PT950」「PT900」などと呼ばれます。プラチナと混同されやすいホワイトゴールドは「WG」で、金とパラジウムを混ぜた合金です。
地金素材

金と金合金によるジュエリー制作のゴールド素材について

金は、割金(わりがね)や純度によって素材の種類が、全貴金属中、最も多い貴金属です。純金では柔らかすぎて、キズがつきやすいため、他の金属を混ぜて合金とします。ここでは、金と金合金・ゴールド素材について解説します。金の純度純金の事を貴金属業界で...
新規登録
ログイン