ロウ付け

工具

バーナー火炎の基礎知識!還元帯と酸化帯について!

彫金や貴金属加工など、 ジュエリー制作に必須のバーナー。 ガスバーナーは、プロパンガスや都市ガスと、空気中の酸素を混合させることによって 高温の炎を作り出す事ができます。 また、酸素バーナーは、最大2,000℃位までの炎を作り出す事ができま...
ジュエリー工房の作り方

ロウ付け台と、地金溶解に必要な「火床」の作り方

今回は、バーナーを使う環境について、 ・ロウ付け台 ・火床(ひどこ) についてご紹介致します。 ロウ付けに必要なものとしては ・耐火レンガ ・ハチノス(ハニカムブロック) ・セラミックボード 等 たくさんあります。 今回は、 最低限、必要な...
工具

ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

ロウ付けや地金の溶解に必要なバーナーについて、 今回は、初心者におすすめの商品をご紹介します。 なお、この記事の後半では、実際に使用した様子を動画でご紹介していますので、ぜひ最後までご覧下さい。 下記の記事では、溶接の基礎知識とろう付けの特...
成形

地金取りの順番とコツ!限られた材料で効率よくジュエリー製作

貴金属の地金から作品を制作する時は、通常、石枠などの細かいパーツから作ります。 様々なパーツを作成して、ロウ付けして組み立てて作っていく事になりますが、 何はともあれ、材料が必要です。 パーツを作成するために最低限必要な材料を作り出す事を「...
ろう付け

【逆引き】真鍮や銀のろう付けに最適なろう材早見表

ろう付けに使用する「ろう材」には様々な種類があります。 基本的に、 ・銀には銀ろう ・金には金ろう と、素材に合ったろう材を使用します。 しかし、ろう付けは、 『異なる母材同士のろう付け』 ができるのも大きな特徴です。 今回は、代表的なろう...
ろう付け

ロウ付けとは?溶接やろう接の基本と実際のやり方について

金属同士をくっつける際には、 接着剤では強度が足りませんので、「溶接(ようせつ)」を行います。 「溶接」には、大きく分けて3種類の方法があり、 その中の一つが「ろう付け(ろう接)」です。 今回は、初心者の方に向けて「ろう付けの基本」について...
溶接と溶解の技法

ロウ付けのやり方3つの基本テクニック【動画解説あり】

ロウ付けのテクニック基本の3つをご紹介しています。
溶接と溶解の技法

ろう付けがうまくいくコツはたった2つ【動画解説あり】

ロウ付けがうまくいくコツは大きく分けてたった2つです。 うまくいかないと思ったら、この2つのうち、どれかに問題があります。 ひとつずつ確認してロウ付けを成功させましょう。
溶接と溶解の技法

彫金における「ロウ付け」の基礎知識

ロウ付けの対象物が大きくても小さくてもロウ付けが成功するには条件があります。 また、ロウ付けの方法にもやり方がありますので解説致します。 接着面 ロウ付けは、溶けたロウが「毛細管現象」によって流れる事で溶接されます。 そのため、ロウ付けする...
溶接と溶解の技法

シルバー指輪のろう付けのコツ【動画解説あり】

シルバーリング(指輪)のロウ付けを上手く行うコツについて、画像と動画を交えてわかりやすく解説しています。ロウの置き方や、日の当て方、上手くいった状態を画像で説明し、実践模様を動画でご紹介しています。また、ロウ付け後の処理についても説明しています。

ログイン

[PR]この場所に広告が表示できます。