お客さまにとって、あなたの価値って何?

スキルアップ

記事内のリンクには広告が含まれています

このサイトでは、ブランドはもちろん、商品やサービス、その素材や、技術にいたるまで

「価値」というものについて、解説してまいりました。

 

これまで解説してきた「価値」というのは、どちらかというと、売り手側からみた価値提供というのが多いのですが、今回は、

「お客さまにとっての価値」

ということについて考えてみたいと思います。

 

つまり、

お客さまの目線に立った時、自分の価値っていったい何?

という内容になります。

 

モノや情報が溢れている現代だからこそ、お客さまにとっての自分の価値というものを、いまいちど、見直してみることによって、長く愛されるブランドに成長していけると思います。

最後までご覧いただければ幸いです。

 

 

ブランドを始めた頃は「売上ぜロ」「口コミゼロ」の状態。そんな状態で、どうやってお客さまの信用を得るのかを下記の記事でご紹介しています。⇒「"売上ゼロ"でもお客さまの信頼を得る5つの方法」を見てみる

 

あなたの価値は何?

お客さまにとって、あなたの価値は何ですか?

と聞かれて、パッと答えられますか?

 

もし、その答えが、

  • お店の特徴
  • ブランドの世界観
  • 商品やサービス

といった、特徴やスペックが価値、というのは、

売り手側の主張になります。

お客さま目線で考える

あなたを選ぶ理由は何?

あなたの価値の本質とは?

お客さま目線での価値を作る

他ブランドは関係ない

お客さまが求めているもの

お客さまに寄り添った活動を

メンバー限定記事です
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 ⇒  または メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1207件(有料記事:
現在の動画数:165本(有料動画:

閲覧履歴

スキルアップ

お客さまにとって、あなたの価値って何?

このサイトでは、ブランドはもちろん、商品やサービス、その素材や、技術にいたるまで「価値」というものについて、解説してまいりました。これまで解説してきた「価値」というのは、どちらかというと、売り手側からみた価値提供というのが多いのですが、今回...
商品開発

ジュエリーだけが持っている「7つの魅力」とは?

「ジュエリーの魅力とは?」と、改めて聞かれると、なかなか答えられないと思います。そこで今回は、ジュエリーが持っている魅力を7つに分類してご紹介します。ジュエリーが持つ「7つの魅力」キラキラと美しく輝くジュエリーには、不思議な魅力があります。...
製品知識

【ジュエリー製品知識】ブレスレットの種類やタイプ別デザイン一覧

ネックレスやペンダントが生まれた時代に使われていた、と言われているのが「ブレスレット(bracelet)」です。推定4万年~1万年前に使われていたとされる、象牙のブレスレットが出土した例がありますし、古代エジプトの壁画にもブレスレットを着け...
集客アップ

失敗しないSNS投稿”5つのコツ”

SNS戦国時代と言われる昨今、いろんなSNSがたくさんあります。例えば、TwitterとInstagramはどちらもSNSですが、Instagramは写真や動画に特化しており、一方のTwitterは文字のみで情報を伝えるプラットフォームです...
ファン育成

ファン育成のための「コンテンツ」を使いまわす技術

ブランドにとって、商品はもちろん大事です。でもそれ以上に、ブランドの価値観や考え方を発信して、お客さまに知ってもらう事が重要になってきます。なぜなら、ブランドが発信する情報によって新規顧客となり、顧客からリピーター(ファン)へ、そして、より...
新規登録
ログイン