Instagramのフォロワー層を意図的に形成して増やす方法

インスタフォロワーを増やす方法 集客アップ

記事内の外部リンクには広告が含まれています

日本におけるインスタグラムのユーザー数は、2023年初旬で約4570万人だそうです。(※)

 

これは、

日本人口の約36.7%に相当しますので、

2.7人に1人がインスタグラムを利用している

という計算になります。

 

※ChatGPTによる調査(2023年11月時点)

 

インスタのユーザーが増えれば増えるほど、レコメンドが発達します。

 

自分の興味関心にあった投稿が、自動的に流れてくるので、結果的に、

特定のアカウントをフォローする必要が無くなります。

 

それでも、自分のブランドをたくさんの人に知ってもらって、

フォローしてもらいたい。

 

今回は、フォロワーを増やしたい方に向けて、

意図的にフォロワー層を形成して増やす方法

をご紹介します。

意図的にフォロワー層を形成する

https://youtube.com/shorts/9NoZ-KzmOaM?si=8qJZ98uvL8TzAc6_

 

 

 

フォロワーが増えない2つの要因

数年前と比べると、いまのインスタはフォロワーを増やしにくくなりました。

どんなに頑張ってもフォロワーが増えない。

 

それには、2つの大きな要因があります。

・レコメンドの発達
・ユーザーの肥大化

です。

 

レコメンドの発達

どんなに頑張ってもフォロワーが増えない、その一つ目の要因は、

「レコメンドの発達」です。

 

インスタのユーザーが増えれば増えるほど、AIによるレコメンドは発達していきます。

 

レコメンドによって、

自分の興味関心にあった”新しい投稿”が、

毎日、自動的に表示されます。

そのため、特定のアカウントをフォローする必要はなくなってしまったと言えます。

 

私のアカウントでは、ジュエリー製作の魅力について発信しているせいか、ジュエリーブランドやデザイナーの方、アクセサリー作家の方にフォロー頂いております。

 

そして、頑張って販売活動をしている方のアカウントは、僕のほうからもフォローバックしているため、

毎日、200人位の投稿がホームに流れてきます。

 

フォローしている人全員が同じジャンルなので、

だいたい似通った投稿が多いです。

 

私は、応援目的でフォローしていますが、純粋にファッションとして、ジュエリーアクセサリーが好きな人は、フォローしていなくても、私と同じように、たくさんの作家やブランド、商品の投稿がレコメンドで流れてくるんだろうな、と容易に想像できます。

 

レコメンドで流れてくる情報のほうが、

毎日新鮮で楽しい。

 

そうなれば、

特定のアカウントをフォローする必要は全くないわけです。

 

ユーザーの肥大化

もう一つの要因は、

ユーザーの肥大化です。

 

つまり、同じような発信をしている人が、めちゃくちゃ増えたという事です。

 

1日の時間の中で、私たちがインスタを見る事ができる時間(可処分時間)は限られています。

その限られた時間の中で、

・自分の興味関心により近い人
・見ていて面白い投稿をする人

だけをフォローしてチェックしたい、というのは自然の流れです。

 

発信ジャンルが広ければ広いほど、同じような情報発信をしている人が多くなって、ライバルが増えますので、よりフォロワーを増やすのが難しくなっているという現状になっているわけです。

フォロワーが増えない現実

 

 

 

フォロワー数って必要?

これら2つの要因によって、数年前と比較すると、フォロワーを増やすのは難しくなってきています。

 

それでもフォロワーを増やしたい!

そんな風に考える人は多いと思います。

 

でも、そもそも

「フォロワー数」が必要でしょうか?

 

ここでは、

フォロワー数を増やす目的

について考えてみたいと思います。

 

インスタ運用の目的

フォロワー数が必要かどうかは、

インスタの”運用目的”に大きく関わってきます。

 

例えば、

「フォロワー数×1円で企業案件を受けたい」

「たくさんのファンがいるように見せたい」

などのような目的であれば、

見かけの「フォロワー数」が大事かもしれません。

 

フォロワー10万人の価値

例えば、フォロワー数が10万人だとしても、0.1%の人、100人しか反応してくれなかったら、何の意味もありません。

 

逆に、フォロワー数が1000人だとしても、20%の人、200人の人が反応してくれれば、

フォロワー10万人のアカウントよりも、

1000人のアカウントのほうが価値が高い

 

という事になります。

 

自身のアカウントの運用目的を考えたうえで、

「フォロワー数」を増やす必要があるか?

ということを、まずは考えてみましょう。

 

 

レコメンドの欠点

インスタのユーザーが肥大化して、レコメンドが発達したとしても、

機械に人間の感情は理解できません。

 

ここでは、レコメンドのデメリットについて、

・ユーザー視点で見た場合
・情報発信側から見た場合

の2つの視点で考えてみます。

 

ユーザー視点で見た場合

まず、レコメンドによって、

自分が見たい投稿が表示されるか

と言うと、必ずしもそんなことはないです。

 

別に見たくもないおすすめばっかり表示されて、正直ちょっとノイズにしかなっていない、そんなふうに感じることも多くあります。

 

発信者側の視点で見た場合

一方、発信者側から見た場合、

自分が届けたいターゲット層に、

発信したい情報が届いている

かと言うと、実は、そんな事はないんです。

 

情報を届けたい相手に届いていない

そんなふうに感じた事ありませんか?

 

・作家さんばかりフォローしてくれる
・外国人からのいいねやフォローが多い

 

これは、投稿がAIによって、自動的に振り分けられ、自分が

意図していないユーザーにリーチされている

ということなんです。

 

レコメンドの悪事例

以前、私がやってたアカウントで、婚約指輪に関するアカウントを運営した事がありました。

結婚指輪ではなく、プロポーズする時に渡す指輪です。

 

このアカウントの目的は、最終的にサプライズでプロポーズするための婚約指輪を買ってもらう事です。

 

そのため、

届けたいユーザー層は、100%男性です。

 

しかし、100%男性に向けて発信したつもりが、見たユーザーは

70%女性と言う結果になりました。

 

恐らく、投稿内容が、どことなく女性向けの情緒的な印象だったため、AIが、このカテゴリは女性におすすめと判断し、女性にレコメンドしたんだと思います。

 

そして、女性にリーチされて、女性がいいねやコメントをしてくれるようになると、AIはますます、

「この投稿ジャンルは、女性におすすめ」

として、リーチを拡大していきます。

 

だから、同じ投稿をずっと続けたとしても、自分が届けたい男性に届くことなく、

運用の目的からどんどん離れていってしまう

という悪循環に陥ってしまう事になってしまうわけです。

 

それでもフォロワーが欲しい

それでも、自分のブランドをより多くの人に知ってもらって、フォローしてもらいたい。

その場合、3つの手段が考えられます。

フォロワーを増やす3つの手段

フォロワーを意図的に形成する

意図したユーザー層にリーチ

基本のステップ

軌道に乗せる

軌道を修正する

フォロワーを増やす裏技はないけど

メンバー限定記事です
この記事の続きは、メンバー限定となります。メンバーの方は . して下さい。 新規メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1140件(有料記事:
現在の動画数:151本(有料動画:

閲覧履歴

集客アップ

Instagramのフォロワー層を意図的に形成して増やす方法

日本におけるインスタグラムのユーザー数は、2023年初旬で約4570万人だそうです。(※) これは、 日本人口の約36.7%に相当しますので、 2.7人に1人がインスタグラムを利用している という計算になります。 ※ChatGPTによる調査...
新規登録
ログイン
[PR]【STORES決済】キャッシュレスをかんたんに