フォロワーのフォロー先は何つながり?

フォロワーのフォロー先を調査することの重要性 集客アップ

記事内のリンクには広告が含まれています

この記事には、印刷用に最適化されたPDF資料があります。

 

インスタをやっている方は多いと思いますが、皆さんは、
自分のフォロワーの投稿を見たことありますか?

 

また、

フォロワーがフォローしているアカウントの投稿を見たことありますか?

 

今回は、

「自分が発信するコンテンツの内容を、フォロワーさんから学ぶ」

という事について考えてみたいと思います。

 

SNS上で何を発信すれば良いのか分からなくなったり、

最近フォロワー数が減少していると感じている方にとって、

とても有益な情報になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

フォロワーの投稿意図とは

まず、当然ですが、自分のフォロワーの投稿には、

フォロワー自身が発信したい内容が含まれています。

 

承認欲求と自己肯定感

SNSの投稿には、美味しものを食べた時のメニューやお出かけした時の風景など

さまざまな投稿を見ることができますが、

これらの投稿には、承認欲求という要素が含まれています。

 

他の人から自分の価値観や考えに

共感してもらいたいという願望があり、

 

“いいね”やコメントを通じて

肯定的な評価を得ることで自己肯定感を高めようとしています。

 

フォロワーの属性

また、フォロワーの投稿を通じて、その人の「属性」をある程度把握することができます。

 

性別はもちろんのこと、家族とのお出掛けの様子から家族構成が分かることもあります。

 

服の好み好きなブランドの印象

使用しているハッシュタグなどからも、

興味関心や好みが何となく見えてきます。

 

これらの情報の中で、共通する属性を見つけることによって、

どういった世界観を好むのか、

どういった投稿の内容を好むのか

が見えてきます。

 

フォロワーの投稿からわかる事

以上のことから、自分のフォロワーの投稿を見ることで、次のような事に役立てることができます。

・自分のフォロワーの投稿を見ることで、その人の「属性」が見えてくる。
・自分のブランドが設定した「ペルソナ像」と比較して、大きな乖離がないか確認できる。
・複数のフォロワーの共通点をチェックするとセグメントが見えてくる。

 

フォロワーがフォローする理由

次に、

「フォロワーのフォロー先からわかること」

について考えてみたいと思います。

 

フォロワーの○○が反映されている

フォロワーがフォローしている理由には、

顧客の○○が明確になる

フォロワーのフォロー先からわかる事

フォロワーからわかる事まとめ

メンバー限定記事です
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 ⇒  または メンバー登録

メンバーについて見てみる


現在のメンバー数:
現在の記事数:1174件(有料記事:
現在の動画数:159本(有料動画:

閲覧履歴

宝石や天然石

合成モアサナイト - moissanite –

今回は素晴らしい輝きを誇る合成モアサナイトをご紹介いたします。合成石ってなぁに?天然石を元に、同じ成分、同じ結晶構造で人工的に生成された合成宝石。(合成ターコイズ、合成オパールはその他の化合物が含まれます)天然では難しい量産や、安定した品質...
集客アップ

フォロワーのフォロー先は何つながり?

インスタをやっている方は多いと思いますが、皆さんは、自分のフォロワーの投稿を見たことありますか?また、フォロワーがフォローしているアカウントの投稿を見たことありますか?今回は、「自分が発信するコンテンツの内容を、フォロワーさんから学ぶ」とい...
活動報告

活動報告|2023年10月

お疲れ様です!10月の活動を共有します!ご報告はじめに、ご報告です。
研磨と仕上げの技法

ジュエリー・アクセサリー細部の仕上げテクニック「ねずみヤスリ」

細部の仕上げテクニックについて、数回にわけてご紹介していきます。今回は「ねずみヤスリ」です。ヤスリなので、仕上げというよりは切削(削る)道具ですが、非常に細いヤスリですので、細かい部分を削りたい時には重宝すると思います。極細の丸ヤスリ「ねず...
活動報告

活動報告|2024年11月

お疲れ様です!私事ですが、11月前半に「左椎骨動脈乖離」という病気になり、後頭部の頭痛がひどく、2週間ほど、まともに仕事ができませんでした。申し訳ございません!11月3週目あたりから、頭痛は落ち着き、通常通り仕事をしておりますが、完治するま...
新規登録
ログイン