このサイトでは、ブランドはもちろん、商品やサービス、その素材や、技術にいたるまで
「価値」というものについて、解説してまいりました。
これまで解説してきた「価値」というのは、どちらかというと、売り手側からみた価値提供というのが多いのですが、今回は、
「お客さまにとっての価値」
ということについて考えてみたいと思います。
つまり、
お客さまの目線に立った時、自分の価値っていったい何?
という内容になります。
モノや情報が溢れている現代だからこそ、お客さまにとっての自分の価値というものを、いまいちど、見直してみることによって、長く愛されるブランドに成長していけると思います。
最後までご覧いただければ幸いです。

ブランドを始めた頃は「売上ぜロ」「口コミゼロ」の状態。そんな状態で、どうやってお客さまの信用を得るのかを下記の記事でご紹介しています。⇒「"売上ゼロ"でもお客さまの信頼を得る5つの方法」を見てみる
あなたの価値は何?
お客さまにとって、あなたの価値は何ですか?
と聞かれて、パッと答えられますか?