【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

売り込まずに買ってもらえる「7つの法則」

売り込まずに買ってもらえる「7つの法則」 売上アップ

記事内のリンクには広告が含まれています

この記事には、印刷用に最適化されたPDF資料があります。

 

人の心理とは面白いもので、

無意識のうちに欲しくなって買ってしまう

ということが多々あります。

 

しかし、その多くは企業によって仕掛けられたものであり、

無意識のうちに意図的に動かされている場合があります。

そこで今日は、売り込まずに買ってもらえる「7つの法則」をご紹介します。

 

この7つの法則を知っておくだけで、あらゆる場面で役立てることができますので、

ぜひ覚えておいてください。

 

 

売り込まずに買ってもらえる「7つの法則」

売り込まずに買ってもらえる「7つの法則」は以下の通りです。

1.返報性の法則
2.ザイオンス効果
3.バンドワゴン効果
4.初頭効果
5.CTA(Call to Action)
6.「Z」と「F」の法則
7.クレショフ効果

これらの法則について、ひとつずつ解説していきます。

 

1.返報性の法則

まず、1つ目は「返報性の法則」です。

 

日本人は、スーパーで試食品をいただくと

「買わないとなんか悪い」

と思ってしまうことが多いです。

 

何かしてもらった場合、お返しをしなければならないという心理

が「返報性の法則」です。

 

何か物をあげるということだけではなく、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

活動報告

売買プラットフォーム立ち上げについて vol.1

2024年9月。Discordコミュニティ「アトリーエ」の中で、新しいプロジェクトが生まれました。中古工具や素材・技術等を、個人間で売買できる、メルカリとココナラを足して2で割ったようなサービスの立ち上げです。もともとは、CADデータをメン...
売上アップ

売り込まずに買ってもらえる「7つの法則」

人の心理とは面白いもので、無意識のうちに欲しくなって買ってしまうということが多々あります。しかし、その多くは企業によって仕掛けられたものであり、無意識のうちに意図的に動かされている場合があります。そこで今日は、売り込まずに買ってもらえる「7...
売上アップ

品数を増やす前に見直したい!商品の見直しポイント6ケ所!

品数を増やすと、ネットショップ内でページの回遊性が高まります。しかし、そのぶん、お客さまも迷うし、ページの管理も大変になります。そのため、品数を増やす前に、まずは、既存商品の見直しを行う事も大切です。そこで今回は、既存の商品を見直すポイント...
集客アップ

「TikTok」をやらないデメリット

インスタのリールをはじめ、ショート動画を集客に活用している人が増えてきています。ショート動画のパイオニアはTikTokですが、中には「TikTokのことがよくわからない」という人も多いかもしれません。実は、TikTokにはInstagram...
ロストワックス製法

初心者でもできるワックスモデリング入門!盛りワックスで作る指輪の作り方

今回は、シートワックスとインジェクションワックスを組み合わせて作る「盛りワックスの指輪」の制作工程をご紹介します。初心者の方でも取り組みやすく、金属を削ったり、バーナーの炎を使わずに原型づくりができるのがワックスモデリングの魅力。ご自宅でも...
新規登録
ログイン