【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

【基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方!

石枠や石留め

記事内のリンクには広告が含まれています

「ペアシェイプカット」用の、2本の丸線爪と袋爪で作る石枠の作り方を動画を交えてご紹介致します。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|完成イメージ

石枠の完成イメージ

 

この基本の石枠に、

丸カンをつければペンダントやネックレスに、

リングの腕をつければ指輪になります。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|石留めのイメージ

石留めのイメージ

 

今回は、合成ルビーを使用しておりますが、天然石であっても基本的な工程は同じになります。

ぜひ、今回の記事を参考に作ってみて下さい。

 

下記の記事では、「オーバルファセットカット」用の、4本爪の石枠の作り方を動画を交えてご紹介していますので合わせてご覧下さい。⇒「基本の石枠の作り方!「オーバルファセットカット用”4本爪”石座」」を見てみる

 

用意する材料と工具

今回、使用した材料は、次の通りです。

  • 950銀平角線 厚み1.2mm×幅3.0mm
  • 950銀板 厚み0.8mmx幅6mm
  • 950銀丸線 1.2mmΦ
  • ろう材(3分ロウ、5分ロウ)

 

また、今回、石留めは行っておりませんが、石合わせ用に「合成ルビー 6mm×8mm」を使用しています。

 

工具も合わせてまとめると、次のようになります。(楽天アフィリエイト)

チェックリストになっています。

 

以下の記事では、初心者におすすめの彫金工具一覧をまとめましたのぜひご覧下さい。⇒「彫金を始めるための工具リスト」を見てみる

 

石座の作成

ここからは、

「ペアシェイプ用”袋爪”石座」

の作り方について、写真と動画を交えて解説してまいります。

 

石座の作成①

はじめに石座となる部分を作っていきます。

平角線を焼きなまします。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|平角線を焼きなまし

平角線を焼きなまし

 

石座の作成②

焼きなましが終わったら、片丸のヤットコで丸めていきます。

ペアシェイプの形になるように、なんとなく「涙型」に形を作っていきます。

捻じれた時は、平ヤットコなどで修正していき、隙間が出ないように寄せていきます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|「涙型」に形を作っていきます

「涙型」に形を作っていきます

 

石座の作成③

石を乗せてみて、石の大きさと同じくらいになるようにしましょう。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|石を乗せてみる

石を乗せてみる

 

大きすぎたらヤットコで再度調整します。

小さかったら片丸ヤットコで、少し広げてください。

 

石座の作成④

交わったところを、糸鋸でカットしていきます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|糸鋸でカット

糸鋸でカット

 

石座の作成⑤

隙間があるとロウ付けできないので、石留めヤットコなどで隙間が出ないように寄せていきます。

この後、ロウ付けに入っていきます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|隙間が出ないように寄せる

隙間が出ないように寄せる

 

石座の作成①~⑤の動画

石座の作成①~⑤を動画にまとめました。(3分4秒)

https://youtu.be/TKJxMor8AB0

 

石座の作成⑥

ロウ付けの前に、接合面にしっかりとフラックスを塗ってください。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|フラックスを塗る

フラックスを塗る

 

このロウ付けが一番最初のロウ付けになりますので、3分ロウを使用していきます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|3分ロウを使用

3分ロウを使用

 

石座の作成⑦

ロウ付けが完了したら、余分なロウをヤスリで削って綺麗にしていきます。

石座の高さも均一になるようにノギスで測りながら削って整えてください。

外側も削って石の大きさに合うように整え、石を乗せて確認してみます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|ヤスリで削る

ヤスリで削る

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|均一になるよう削る

均一になるよう削る

 

ちょっと形が気になるときは片丸やっとこで整えます。
【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|片丸やっとこで整える
石よりも小さいと、ペアシェイプの先端の尖った部分が、石留めの際に割れやすくなりますので、 石と同じくらいの大きさにしておきます。
【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|石と同じくらいの大きさ

 

石座の作成⑦

石を乗せた際に収まりが良いよう、 両甲丸のヤスリで斜めに落としておきます。(皿モミ)

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|皿モミをする

皿モミをする

 

ペアシェイプの先端の尖った部分は、 甲丸のヤスリで形を整えてください。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|甲丸のヤスリで形を整える

甲丸のヤスリで形を整える

 

皿モミが終わったら、石を乗せて確認してみます。

なお、先端の尖った部分と反対側の丸みを帯びた部分は、石の形にぴったり合うように作っておきます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|石を乗せて確認

石を乗せて確認

 

<ワンポイント>
てり返し部分も作っておくと、光が反射して石がより綺麗に見えます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|てり返し部分
オーバルファセットカット用_4本爪_石座の作り方|てり返しを作る

てり返しを作る

 

 

石座の作成⑧

丸線の爪がつく位置をコンパスでけがきます。

先端の尖った部分から、等間隔で両側に線を引きましょう。

爪の位置に特に決まりはありませんが、バランスを見ながらけがいてください。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|コンパスでけがきます

コンパスでけがきます

 

石座の作成⑨

爪がまっすぐロウ付けできるよう、けがいた部分を丸のヤスリで少し削っていきます。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|丸のヤスリで少し削る

丸のヤスリで少し削る

 

深さは地金の厚みの1/3程度削るようにします。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|地金の厚みの1/3程度

地金の厚みの1/3程度

 

石座の作成⑥~⑨の動画

石座の作成⑥~⑨を動画にまとめました。(7分53秒)

https://youtu.be/WhZA7MEKsX4

 

爪の作成

ここからは「爪」となる部分を作っていきます。

今回は、ペアシェイプの先端の尖った部分の形状に合わせた「袋爪」と「丸線爪」です。

【彫金基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方|爪の概要

爪の概要

 

袋爪は、石座とぴったり合うように作る必要があります。

石座に合っていないと、石留めの際に、爪が取れてしまい、最初からやり直し、なんて事にもなりかねないので、この記事を参考に、ぴったり合うよう作ってください。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

石枠や石留め

【基本の石枠】「ペアシェイプ用石座(袋爪)」の作り方!

「ペアシェイプカット」用の、2本の丸線爪と袋爪で作る石枠の作り方を動画を交えてご紹介致します。この基本の石枠に、丸カンをつければペンダントやネックレスに、リングの腕をつければ指輪になります。今回は、合成ルビーを使用しておりますが、天然石であ...
活動報告

活動報告|2024年4月

お疲れ様です!2024年4月の活動を報告いたします!ご報告はじめに、ご報告です。4月もたくさんの方にご登録頂きました。誠にありがとうございます。ジュエリークラフトは、ジュエリー制作の魅力を広く伝えると共に、日本のジュエリー制作文化と技術の継...
集客アップ

これを知らないと「時間」「お金」を失う。インスタ「3つの集客手段」!

ブランドや作家として販売活動を行う上で、インスタグラムを活用している人は多いと思います。しかし、 フォロワーがなかなか増えない 投稿しても反応がほとんどない 商品が全く売れないそんな風に感じている人は、とても多いのではないでしょうか?インス...
彫りや刻印

彫金や石留めに必要な「タガネ(鏨)」の作り方!平タガネ製作編【動画解説あり】

日本のジュエリー制作において 「タガネ(鏨)」はなくてはならない工具です。彫金(彫り)や、彫り留め、石留めやテクスチャーなど、その用途は多岐に渡りますが、市販されているタガネは案外使いにくいもの。そのため、作りたい作品や必要に応じて、「タガ...
集客アップ

SNS投稿を「ブランドの資産」として積み上げていく方法

今回は、SNSは単なる投稿だけでなく、集客や売上アップ、ファン化につながる貴重な資産になるということについてご紹介いたします。SNSを資産と捉えると、一つ一つの投稿が非常に価値のあるものになります。ぜひ、最後までご覧いただき、自身の活動に役...
新規登録
ログイン