このページに表示されている外部サイトへのリンクには広告が含まれています。

彫金の溶接に必要なろうの種類について

彫金の溶接に必要なロウ付け 溶接と溶解の技法
ブックマークする
Close
[私のブックマーク] 

金属を溶接する際に使用する「ロウ」には様々な種類があります。

ここでは、銀ロウを中心に、ロウの種類について解説致します。

銀ロウ

銀ロウは、銀と銅と亜鉛の合金です。

基本の地金に混ぜる金属の事を割り金(わりがね)と言い、銀ロウの場合は「銅と亜鉛」になります。

銀ロウには2分(にぶ)ロウ~早(はや)ロウまでの種類がありますが、銀1に対する割り金の重量割合によって分けられます。

なお、銅と亜鉛の合金が「真鍮(しんちゅう)」となります。

ロウによって溶ける温度が異なりますので、ロウ付けの工程に応じて使い分けます。

銀ろうの種類

銀ろうの種類

その他のロウ

銀には銀ロウがあるように、その他の金属にもロウがあります。

ここでは、代表的なロウをご紹介します。

彫金で使う銀ロウや金ロウ、プラチナロウ

銀ロウの他に金ロウ、プラチナロウ、銅ロウなど種類がある

彫金の溶接に必要なロウまとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、彫金の溶接に必要なロウの種類について解説致しました。

素材によって、ロウの種類が変わってきます。

また、ロウ付けの回数によっても、ロウの作業温度に合わせて組み合わせて使う必要があります。

複雑なロウ付けほど、ロウの選択が重要になりますので気をつけて作業してください。

ジュエリー制作ロードマップ

ジュエリー制作を体系化したロードマップです。

ロードマップを見てみる

 


彫金教室やスクールを探す

ジュエリースクールやアクセサリー彫金教室一覧

ジュエリークラフトでは、日本全国のジュエリースクールやアクセサリー教室、彫金教室を一覧でご紹介しています。都道府県やエリアで絞り込みできる他、彫金・ワックス・CAD・デザイン・石研磨・彫り留め・銀粘土やアートクレイ・天然石・ビーズ・ガラス・ハンドメイド・ビジネス等のジャンルによる絞り込みも可能です。
北海道東北
関東
中部
北陸
近畿
中国
四国
九州沖縄

閲覧履歴

溶接と溶解の技法

彫金の溶接に必要なろうの種類について

金属を溶接する際に使用する「ロウ」には様々な種類があります。 ここでは、銀ロウを中心に、ロウの種類について解説致します。 銀ロウ 銀ロウは、銀と銅と亜鉛の合金です。 基本の地金に混ぜる金属の事を割り金(わりがね)と言い、銀ロウの場合は「銅と...

メールマガジン

選べる4種類のメールマガジンを無料でお届けしています。お好きなメルマガをお選びください。

 

<選べるメルマガ>
・【365日】誕生石マガジン
・ジュエリー制作ノウハウ
・ジュエリービジネス情報
・今週のハイライト

 
⇒メルマガの詳細を見てみる
 

購読者数:521人メルマガ:1068件

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

はじめての方へ

このサイトは、一部を除きメンバー制となっています。

無料メンバー登録

メンバーの方はログイン
または無料メンバー登録

メンバーについて


現在の記事数:965件(有料記事:
現在の動画数:143本(有料動画:
現在のメンバー数:



ログイン

[PR]【シルバー地金】買うならシーフォース