お疲れ様です!
「学びたい人と応援したい人が繋がる場」を目指し、2021年2月より活動を続けておりますが、2024年は、大きく動いた記念すべき1年でした!
今年1年の活動を、時系列でまとめました。
僕の活動だけでなく、コミュニティの活動にご注目下さい!
今後も、古き良き技術を紡ぎ、世界に誇れる日本のものづくり文化の維持発展のため、そして、メンバーの皆さまのより良い未来のために、一緒に歩んでまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
- 2024年
メンバーの皆さま:290人
- 1月
1月の活動
東京の彫金教室を取材
東京の彫金教室4校を取材し、各スクールの特徴や魅力を記事にしました!
ご紹介した彫金教室
ハンドメイドインジャパンフェス冬2024取材
ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)冬2024を取材し、個性がキラリと光る5つのブランドを紹介し、記事にしました!
ご紹介したブランド
全国の彫金教室、ジュエリースクール一覧を公開!
日本全国の彫金教室や、ジュエリースクール、アクセサリー教室を一覧で検索できるデータベースを公開しました!
全国のサプライヤー一覧を公開!
ジュエリーアクセサリーの彫金材料やパーツ部材・彫金工具等を扱っている、日本全国のサプライヤー情報を一覧で検索できるデータベースを公開しました!
全国のジュエリー企業団体一覧を公開!
ジュエリーアクセサリーに関するキャスト工場や協会、鑑定機関、コンサルティング会社等日本全国のジュエリー関係企業団体情報を一覧で検索できるデータベースを公開しました!
企業団体向けのサービスを拡充しました!
たくさんの「人」が気軽に繋がれる「場」として、「ジュエリークラフト」をぜひご活用頂くため、企業や団体様がご利用頂けるサービスをまとめました!
- 2月
2月の活動
ギフトショー2024春取材!
ギフトショー2024春取材を取材し、ジュエリーブランドやアクセサリー作家の販売活動に役立つ企業7社を紹介し、記事にしました!
ご紹介した企業
- 【パッケージ】有限会社 新潟総合紙器
- 【パッケージ】大阪シーリング印刷株式会社
- 【パッケージ】有限会社ハニーボックス
- 【ジュエリーOEM】サン・デジタル・ジュエリー・サービス
- 【ジュエリーOEM】株式会社グラッシー
- 【部材や材料】WAVECRIPS
- 【店舗出店】株式会社3peace
Googleニュースと連携!
当WEBサイト「ジュエリークラフト」の最新情報が、「Googleニュース(アプリも含む)」で見れるようになりました。
Googleニュース内でフォロー頂くと、通知も届くようになります。
- 3月
3月の活動
コンテンツの強化
全国のジュエリースクール、彫金教室一覧において、コース情報が独立したページとして立ち上がりました。
工具材料等サプライヤー一覧、ジュエリー関係企業団体一覧も同様に、商品やサービス情報が独立したページとして立ちあがりました。
ジュエリー制作事業者マップに着手
事業者リストと合わせてご活用頂けるようなマップに着手しました!(2024年12月時点でまだ未完成です)
- 4月
4月の活動
行動目標の明確化
明確な行動目標がなかったため、WEBサイト、そして、SNSやコミュニティを通じて実行したいことをリスト化しました。
実行したい8つのこと
- 学びたい人と応援したい人、1万人が繋がる場を創りたい
- 皆さまと一緒に、古き良き技術と文化を紡ぎたい
- デジタルを活用して皆さまの活動を応援したい
- 全国の彫金教室や、スクールを紹介したい
- 全国のパーツ材料工具屋さんを紹介したい
- 全国のジュエリー企業団体を紹介したい
- 2025年、2035年問題の役に立ちたい
- SDGsで何か役に立ちたい
7と8はざっくりしていますが、1~6の活動がきっと繋がっていくと信じています。
この目標から、何か創造的なプロジェクトが実行できるよう、取り組んでまいりたいと思います。
YouTubeでポッドキャスト配信開始
主にジュエリービジネスに関する情報を発信しているポッドキャストが、
でも配信されるようになりました。
本来、ジュエリー制作系とビジネス系とチャンネルを分けるべきではありますが、管理できず、現在は、混在する形となっています。
ジュエリー制作ツールを追加
指輪の展開長さを計算したり、外径を等分したりと、便利な自動計算ツールを加えました。
今後、便利な計算ツールを追加してまいります。
Discordアトリーエにアンケート機能が追加
これは、Discordの機能になりますが、待望のアンケート機能が付きました。
着目したいのは、運営者以外、メンバーであれば誰もがこの機能を利用して、メンバーにアンケートする事ができる点です。
今後いろんな場面で役立てて参ります。
- 5月
5月の活動
コミュニティ活動の立ち上がり
4月に掲げた「実行したい8つのこと」実現に向けて、コミュニティ内で様々な企画やプロジェクトが芽生え始めました。
ストアに工具や材料が登場
「ストア」では、これまで、彫金道具や機械工具をご紹介しておりましたが、新たに、彫金材料やパーツ部材等も加わりました。
- 6月
6月の活動
無料メンバー制度を廃止
ご登録時の「無料メンバー」制度を廃止する事と致しました。
無料での運営と活動が困難な事、メンバーの皆さまにもたらされる利益を公平に保つためにも、基本的に有料メンバー制とさせて頂くこととなりました。
無料メンバー制度廃止について、詳しくは下記の記事をご覧ください。
メンバーがコンテンツ配信できる仕組みに着手
「学びたい人と、応援したい人が繋がる場を作る」
というコンセプトのもと、メンバーの方が記事や動画を投稿できる仕組みづくりに着手いたしました。
メンバー特典に「LISTEN」が追加
毎朝放送しているラジオ「ドキドキ!BrandNew!」の自動文字起こしテキスト版もご覧頂ける「LISTEN(リッスン)」が、メンバー特典に新しく加わりました。
ラジオを聴いていて、メモっておきたい事や、ご自身のSNSでアウトプットしたい時など、テキストがコピペできるので便利です。
- 7月
7月の活動
メンバーの記事を初公開
メンバーの方がコンテンツ配信できる仕組みとして、minamoさんに、記事を執筆頂きました!
紹介リンクによるギフト報酬をリリース
当サイトをご紹介頂き、紹介された方が新規メンバー登録に至った際に、AmazonギフトカードやPayPayマネーライト、nanacoギフトなどに交換できる紹介謝礼を、ご紹介者に進呈する仕組みを導入致しました。
詳細は下記のページをご覧下さい。
サポートメンバーが参加
私ひとりで立ち行かなくなってきているため、運営をお手伝い頂けるサポートメンバーの方を募集し、3人の方がメンバーとして加わりました!
今後、サポートメンバーの方と一緒に、「学びたいと応援したい人、1万人が繋がる場」を創り、日本のジュエリー制作文化と技術の継承の一助となれるような存在を目指してまります!
- 8月
8月の活動
新規メンバーの受付停止
おかげさまでメンバー数も増えて参りましたが、サイトが使いにくい、見難いといった意見も目立ってきたため、いったん、新規メンバーの募集を停止して、サイト構造の見直しを図ることとしました。
- 9月
ライターが3人に増加
記事を寄稿してくれるライターが、3人に増えました!
皆さん、独自の個性があて、どの記事も、とても勉強になります。
ぜひご覧ください。
Yukiさんの記事
KANAITOさんの記事
minamoさんの記事
LINEオープンチャット情報のアーカイブ化
2023年3月から運営しているLINEオープンチャットは、投稿された情報が、時間と共に流れていってしまいます。
そこで、Discordアトリーエ内にアーカイブ化できる仕組みづくりに着手しました!
サポーターの皆さまにもご協力いただき、情報を蓄積してまいります!
「合同ネットショップ」プロジェクト
メンバー皆さまのブランドを紹介して、商品を販売できるようなネットショップに着手致しました。
今後、アンケート等やヒアリングを重ね、皆さまの関心が高ければ、立ち上げて運営していきたいと考えています。
売買プラットフォーム「わざのわ」プロジェクト
コミュニティ内でアイデアとして挙がっていた
「ジュエリーアクセサリー制作特化型・売買プラットフォーム」
が企画として立ち上がりました。
高齢化によって失われつつある日本の技術を、次の新しい感性と融合させ、その輝きを未来に紡いでいけるようなプラットフォームを目指します。
- 10月
10月の活動
サイト構造の見直しを行いました!
10月に大きくサイト構造の見直しを行いました。
4つあったメインカテゴリを「ジュエリー制作」「ジュエリービジネス」の2つに統合し、
技法アイコンセットで、目的の記事を見つけやすくなりました(アイコンはKANAITOさん制作)
ライターが6人に増加!
記事を寄稿してくれるライターが5人に増えました!
私を含めて6人となりました!
首藤 栄美さんの記事
bellepoque さんの記事
寄稿者PICKUP
- 11月
11月の活動
新規メンバーの受付を再開しました!
長らく停止していた新規メンバー登録の受付を再開致しました!
サイト内の構造を見直し、目的のコンテンツに辿り着きやすくなったと思います。
売買プラットフォーム「わざのわ」プロジェクト始動
売買プラットフォーム「わざのわ)」は、中古工具や素材・技術等を、個人間で売買できる、メルカリとココナラを足して2で割ったようなサービスです。
実現に向けて、来年3月~4月に「CAMPFIRE」クラウドファンディング実施を予定しており、現在、Discordアトリーエのメンバー2人と計画を進めております。
11月、Discordアトリーエのメンバーの皆さまだけに、クラファンの下書きページを限定公開致しました!
厄介な病気になりました
私事ですが、11月前半に「左椎骨動脈乖離」という病気になり、後頭部の頭痛がひどく、2週間ほど、まともに仕事ができませんでした。申し訳ございません!
11月3週目あたりから、頭痛は落ち着き、通常通り仕事をしておりますが、治るまで、かなりの時間かかるそうですので、今後、薬を飲みつつ経過を見ていきます。
たくさんの方にご心配をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
また、励ましの言葉をたくさん頂き、本当にありがとうございました!
- 12月
12月の活動
オフ会が開催決定!
2021年2月の活動開始依頼、初めのオフ会が決定しました!
「学びたい人と応援したい人が繋がる場」
は、いよいよネットの世界を超えて、
リアルに広がっていきます!
たいへん嬉しく、とても光栄です。感謝!
2025年以降も頑張って参りたいと思いますので、引き続き、応援いただけますと幸いです!
メンバーの皆さま:
641人(+351人!)- 2025年2025年へ続く
2025年は、さらに進化してまいります。
応援よろしくお願いいたします!
現在動いている各種媒体
現在動いているSNSや記事媒体は以下の通りです。
「ジュエリークラフト」(ブログ等)
「つくり手応援」(SNS等)
「ドキドキブランニュー」(ポッドキャスト)
で検索すると、検索結果の上位に表示されますので、ぜひ検索してみて下さい。
SNS
- Instagram ジュエリー制作の情報
- Threads(スレッズ) ジュエリー制作、ビジネス情報、プライベート
- Facebookページ(個人) ジュエリー制作、ビジネス情報、プライベート
- Facebookページ(サイト) サイトの更新情報
- X ジュエリー制作、ビジネス情報、プライベート
- Pinterest ジュエリー制作、ビジネス情報
- YouTube ジュエリー制作の動画
- TikTok ジュエリー制作のショート動画
ブログ・記事媒体
ラジオ・ポッドキャスト
- stand.fm ビジネス情報(以下、同じ)
- Apple ポッドキャスト
- Amazon Music
- Google ポッドキャスト(※)
- YouTubeポッドキャスト
- YouTube Music
- Spotify
- LISTEN(メンバー限定)
※「Google ポッドキャスト」は、「YouTube Music」に移行しました。
コミュニティ
- LINEオープンチャット つくり手目線で気軽に話せる場
- Discord「アトリーエ」 学びたい人と、その気持ちを応援したい人が繋がる場
ツイキャス(試験中) ライブ配信
その他
SNSやブログ以外の活動媒体です。
- Googleニュース
- Lit.Link【NEW!】
- 個人活動ポータル「fanme」
しんの活動の全てにアクセスできるポータルページです。⇒しんの活動を見てみる
フォローすると、記事やイベント情報の最新情報の通知を受け取れます。
しんのラジオ「ドキドキ!Brand New!」専門の紹介ページ